9月17日(火) 移植後375日目/生着362日目となります
【今日の採血の結果】
・白血球 2.50
(基準値3.3~8.6)
・好中球 1.35
(基準値1.5~7.5)
・リンパ球 0.83
(基準値1.0~4.0)
・赤血球 2.84
(基準値4.35~5.55)
・ヘモグロビン 10.5
(基準値13.7~16.8)
・血小板 126
(基準値158~348)
・CRP(炎症反応) 0.02(基準値内)
(基準値 0.14以下)
・LD(IFCC) 138(基準値内)
(基準値124~222)
・sIL-2R (9/3(火)の採血) 515
(基準値157~474)
白血球は前回9/3(火)と比較すると2.93→2.50 に微減
赤血球は前回9/3(火)と比較すると3.13→2.84 に微減
血小板は前回9/3(火)と比較すると
162→126 に減
162→126 に減
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
CRPは前回9/3(火)と比較すると
0.04→0.02 に微減
LD(IFCC)は前回9/3(火)と比較すると
162→138 に微減
sIL-2Rは、 6/13(木) 765、7/11(木) 1490、 8月1日(木) 520
9月3日(木) 515
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
9:10 採血終了。今日は
7本
11:20 血液内科診察
(診察終了後、次のMRI検査まで絶食の上、待ち時間がだいぶあったので、
猛暑の中、病院から3駅離れている
神社に参拝にいく)
15:30 MRI検査(造影剤で頭部)
その後精算、朝昼兼用の軽い食事、
多量の水分補給の後、薬の引き取りを
して帰宅へ
自宅到着19:10
🍀今日も早朝から、これでもか👊と
いう容赦のない厳しい残暑でした🥵
特に神社に参拝に行った時間帯は、
脳ミソが発酵しそうでした🌀😵💦
自宅から電車🚃での病院の通院は、
乗り換え等も3回あり、いつもながら
かなり鍛え上げられます
今日は朝の7時前に自宅を出て、
19時頃に帰宅しましたので
12時間の通院と
なりました😣💦⤵️
また今日の帰りは、帰宅ラッシュと
見事に重なり、車両内はほとんど
立っていました😣😣😣
今日は15.228歩歩いてました
次回の通院は10月3日(木)で、
16日後です

有り難うございました🙇