10月20日(金)   移植後42日目の検査と治療です


採血(11本)   
点滴(栄養剤と生理食塩液の点滴が24時間)
・リハビリ(リハビリ専用の部屋で)

今日の採血の結果】
・白血球  2.56
    (基準値3.3~8.6)
・好中球  1.68(基準値内)
    (基準値1.5~7.5)
・リンパ球  0.27
    (基準値1.0~4.0)
・赤血球  2.43
    (基準値4.35~5.55)
・ヘモグロビン  8.7
    (基準値13.7~16.8)
・血小板  98
    (基準値158~348)
・CRP(炎症反応)  0.01(基準値内)
    (基準価 0.14以下)
・サイトメガロウイルス  -------
    (基準値 6.0未満)

体調】
クローバー今日の深夜0時~19時までの万歩計は8515歩でした。1日2回の病棟内の廊下でのウォーキングとリハビリ専用の部屋でやった運動をたすと、毎日これぐらい歩いてるみたいです

クローバー食事ですが、もっと食べれるようになると現在残ってる点滴もなくなり、退院もいよいよかなと勝手に思っているのですが、なかなか食べれません。食べることがこんなに辛いとは思いもしませんでした

本日も最後までお読みいただき、有り難うございました🙇