今日の検査と治療です
・採血
・栄養士と食事の相談
・リハビリルームでの運動
・血小板の輸血
今日の採血の結果
・白血球 4.42
(基準値3.3~8.6)
・赤血球 2.67
(基準値4.35~5.55)
・血小板 75
(基準値158~348)
・好中球 3.38
(基準値1.5~7.5)
・CRP(炎症反応) 0.11
(基準値≦0.14)
栄養士とは、具体的な食事内容について話をしました。例えばご飯の量を減らす(毎日殆んど残していたのでこれが申し訳なくて)、汁物をやめて他の料理に変更する、仮に3食同じ果物でもいいので缶詰の果物をやめる等、ある程度可能な限りの対応をしてくれることになり有り難く甘えることにしました。ただ調理をする方には本当に申し訳ない気持ちです。
今日のリハビリは、病院内のリハビリ専門のフロアーで約30分初めてしました(今まではベッドの上でした)。
これからは移植中も移植後も、筋力低下を防ぎ体力回復の為に関わってくれるとのことで本当に有り難いことです
本日も最後までお読みいただき有り難うございました🙇