筆文字ルミナです。
リクエストをいただいたので
準備のために パステリア書基礎講座の作品を
久しぶりに復習しました♡
2017年12月の講座以来なので なんか新鮮✨✨
数時間で6枚書けました。
3年くらい前に
パステリア書ご発案のkoko先生が
文字の書き方や 色違いの見本を
詳しいテキストにしてくださっていて
私もそれを参考にしながら
今回 復習しました。
背景の塗り方も 墨文字の書き方も
あらためて書いてみると
簡単なのに 奥深いなぁと。
koko先生は書道家でいらっしゃるので、
文字にも ひとつひとつにイメージがあって
その解説を読んでみて
「う~ なるほど~🤔」と納得。
自分の筆文字の参考にもなって
なんだか とても嬉しかったです。
文字をぼかす(にじみを出す)のも
擦れをだすのも
雰囲気が出て 良いですよね~♡
これは 画用紙では できません‼️
あと、パステリア書は
なんと言っても キラッキラなのが 素敵✨✨
今回はキラキラを増やして
書いてみました✨✨
もし ご一緒に受けたい方がおられましたら
13日頃までに ご連絡ください。(今回は対面のみ)
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
《パステリア書基礎講座》
5月17日(月)9時半~
所要時間: 6~7時間(ランチタイムあり)
開催場所: 鳥取市内自宅教室
受講料金:15000円(詳しいテキスト付)
※追加料金2000円でミニ筆文字レッスン可能
。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
お問合せ、ご質問等ありましたら
こちらへお願いします(*^_^*)
↓↓↓
🌸筆文字ルミナ Instagram @rumina_bimoji🌸
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚