両国といえば、国技館です。
今日の目的は「相撲博物館」


最近相撲づいてる
私たち。お勉強にきてみました。
国技館では、次の5月場所のチケットが売っていましたが、千秋楽近くはもうほとんど完売で手に入りません。
ダンナはお土産付きのマス席で観戦したことがありますが、ルミルミはテレビだけ。一度みたい~。
駅には力士の手形とサインが飾ってあります。
「白鵬の手、おおきい~!」
ルミルミの手、なんだかおばあちゃんみたいにしわしわだ。(笑)

「Ohー!おすもーさんだっ!」
(心の叫び)サインほしー!\(^^)/
一緒に写真撮らせてほしー!\(^^)/
……しかし、シャイな私たちは隠し撮り。(/-\*)
御相撲さんてかっこいいよね。
頑張って強くなってほしいです。
相撲博物館は国技館にあります。
博物館自体はそんなに大きくないんだけれど、現在はお亡くなりになった「大鵬」の特別展をやっています。
入場は無料です。
大鵬の相撲人生と引退後の功績、
まわしや横綱、書などの展示がありましたよ♪
大鵬ってすごい強い力士だったんですね。モニターで大鵬の取り組みの様子が流れていたのですが、今のスタイルとは随分違うみたい。
館内は撮影禁止なので
写真でお見せてできないのが
残念です。
4/27(土)4/28(日)は、このあたりで
「にぎわいまつり」が開催されるようです。

今日の目的は「相撲博物館」



最近相撲づいてる
私たち。お勉強にきてみました。
国技館では、次の5月場所のチケットが売っていましたが、千秋楽近くはもうほとんど完売で手に入りません。
ダンナはお土産付きのマス席で観戦したことがありますが、ルミルミはテレビだけ。一度みたい~。駅には力士の手形とサインが飾ってあります。
「白鵬の手、おおきい~!」ルミルミの手、なんだかおばあちゃんみたいにしわしわだ。(笑)

「Ohー!おすもーさんだっ!」(心の叫び)サインほしー!\(^^)/
一緒に写真撮らせてほしー!\(^^)/
……しかし、シャイな私たちは隠し撮り。(/-\*)
御相撲さんてかっこいいよね。
頑張って強くなってほしいです。
相撲博物館は国技館にあります。
博物館自体はそんなに大きくないんだけれど、現在はお亡くなりになった「大鵬」の特別展をやっています。
入場は無料です。
大鵬の相撲人生と引退後の功績、
まわしや横綱、書などの展示がありましたよ♪
大鵬ってすごい強い力士だったんですね。モニターで大鵬の取り組みの様子が流れていたのですが、今のスタイルとは随分違うみたい。
館内は撮影禁止なので
写真でお見せてできないのが
残念です。
4/27(土)4/28(日)は、このあたりで
「にぎわいまつり」が開催されるようです。







