ホークーレア号 50周年記念イベント | Rummy's Hula Life☆

Rummy's Hula Life☆

ブログの説明を入力します。

ハワイ時間の今日は ホークーレア号が進水して50年を迎える記念すべき日✨



ホークーレアは 古代カヌーの名前であり、1等星アークトゥルスのハワイ語名でもあります。


絶海の孤島に住むポリネシア人は 星を読み航海をするという優れた航海術を使う為 カヌーには様々な星の名前が付けられるのです。


古代カヌーとは、巨木の丸太をくり抜き 自然の植物から作ったロープや帆を使った原始的な船。


そんな心許ないカヌーで広い広い太平洋を星や風や波、うねり、鳥、月や太陽などあらゆる自然のサインを読み 自分の位置を正確に知り、進むべき方向を寸分違わずに把握し、目的地に到着してしまうカヌーの事。


そんなカヌーの1つがホークーレア。


1975年 3月8日(HST)ホークーレア号 は オアフ島カーネオへ湾で初めての進水式が執り行われました。


(関係ないけど カマルもこの年に産まれました👶)



凄いよね。こんな簡易的なカヌーで 太平洋の荒波を超えるだけでも凄いのに 何よりポリネシア人の叡智の深さにひれ伏します🙇‍♀️


海洋民族であるが故に、海に対する敬意や畏怖の精神を誰よりも理解しており 強いては 地球規模の平和に繋がっている事をこうした偉業を通して伝えてくれているのだと思います。


この 時代を逆光する挑戦は ポリネシア人のアイデンティティの復活と確立を意味しているんだと思うと壮大なロマンを感じずにはいられないのです🥹✨


ホークーレア号のクルーが伝えたい事。

それは この美しい地球を守り、平和を後世へ引き継ぐ事を示唆していると私は受け取りました。



ハワイ時間の今日 2025年 3月8日

50年前に進水式が行われたカーネオへで50周年イベントが開催されクアロアランチからの生中継もありました‼︎


2027年には、そんなホークーレア号が日本にも寄港するんです✨

絶対この目で見に行きたい‼︎ 

五感で感じたい‼︎