【中学受験】vol.3 タイムマネジメント | リーママの毎日enjoyブログ

リーママの毎日enjoyブログ

夫と中学生女子の3人暮らしの日常記録。
ちょっと笑える小さな日常や大好きな自分ファッションなど楽しく綴ります。2024年中学受験の伴走記録も残しています。


    

はじめましての方も
時々来てくれる方も
いつも見てくれる方も
 
こんにちは!!リーママ真顔です


このブログは
パートタイマーのわたくしリーママと
会社員たみおさんにっこり
思春期小学生女子りーたんうさぎ
3人暮らしの他愛もない日々を綴った
日常記録です


おはようございます!!リーママです真顔ラブラブ


今日は少し暖かいのかな?

やっぱり朝は寒いですが雪の結晶真顔雪の結晶


さて、中学受験の忘備録が続きます。


小6りーたん、6年生から受験を決意。

私立併願なし、公立中高一貫校への道です。


あくまでも我が家の場合です。

どなたかの参考になれば幸いですが、

ふーんそうなんだーと

温かい目で見てください。


前回は適性検査模試に打ちのめされ、

慌てて問題集を買った所まで。


で、私なりに考えました。


適性検査を解くための読解力、

これを身につけるのと同時に、

やはり最低限の基礎は早目に網羅したい。


特に理科や社会は塾でのカバーは無いので、

どれだけ自己学習が出来るかに

かかっていると思いました。


まず平日りーたんの勉強に充てられる時間は、

帰宅後16時過ぎから22時頃寝るまで。

もちろんこの時間全てを

勉強に充てるのはそもそも無理。


ご飯、お風呂、宿題、習い事の練習、

もちろん息抜きもするし、週2回は塾も。


ならば平日の限られた時間で

計画的に理科や社会の基礎固めを

進めていくしかない真顔


でもやっぱりりーたんは小学生。

いくら受験する意思が固くても、

頑張る気持ちがあっても、

これら全てりーたんに任せる訳にはいかない。

ここは親の出番だ、そう思いました。


さっそく私、月曜日から日曜日までの

タイムテーブルを作成しました。


最初はA4用紙へ

曜日ごとに何時~ご飯・お風呂とか、

何時~何時まで勉強、

習い事の宿題はこの日に、

練習はこの時間で〜と

表を作って冷蔵庫に貼ってたけれど、

これだと大まかな時間管理だけで

勉強の進み具合が分からなくなる。


そこで作戦変更、毎週末ノートに

1週間の勉強スケジュールを立て、

家族て共有する事にしました。


例えば、

塾の無い日帰宅後の例。


16時15分~休憩 おやつ

16時45分~17時 30分 学校宿題と準備

17時45分~19時 理科  

                         単元生き物 

                         自由自在読む 暗記

                         重点チェック  まとめテスト

19時~20時30分 晩ご飯 お風呂 休憩

20時45分~22時 社会  

                         単元 鎌倉時代

                         自由自在読む 暗記

                         重点チェック まとめテスト

22時15分  就寝


もちろん学校の宿題が多くて

これ通り上手くいかない日もあったし、

塾の宿題の量や模試の直しがあれば、

基礎固めも進みません。


もちろん理科や社会だけではなく

算数のトレーニングも。

こちらも適性検査形式ではなく、

単元の基礎から始め、

少しずつ難易度を上げていきました。


タイムマネジメント、

一見聞こえは言いけれど、

こうやって改めて書くと、

本当に息苦しい毎日だったと思います真顔


毎日毎日朝から晩まで

休憩時間はあっても、

心の底からリラックスした時間は

受験が終わった後だったはずです。


次は基礎固めの成果はいつ見えるか

について書いてみたいと思います。


自由自在の理科 社会 算数を

しっかり読んで暗記した後、

こちらの問題集を使って

単元毎に暗記確認や

まとめテストをしてました!






いつも見てくれてありがとうございます猫しっぽ猫あたま

では、またバイバイ