本日は、PrizmaX Nonstopに行ってきましたー!
昼夜2公演共チケット確保出来たので1日Priz漬けで幸せな1日でした♥
相変わらず、セットリストは他人任せにして(笑)個人的感想だけつらつらと、、、
今回は指定席だし、昼公演は座席表見たら通路から2つ目の席だからとグッズ買ったり外でのんびりしてから開演10分前ぐらいで席に着いたら、自分の場所に何か置いてある。。。
隣の人が居たからその人の物かな?なんて思いながら「隣失礼します」と声を掛けるが、通れるように避けてくれたものの椅子の上の物はそのまま。
不思議に思いながら手に取って確認したら【本番で使うオーナメント】って説明が書かれた紙と共にラジカセのオーナメントが袋に入ってました!!
まさかそんなのがあるなんて思って無かったので、もうそこからそわそわして落ち着かないww
しかも、注意書きに【割れやすいから扱い注意】ってあって、どうしたら良いか分からず袋に入れたまま本番中もずっと持ってるっていうww
ぼっち参戦だから喜びを分かち合える人も居なくてただただそわそわしてたら、お隣の方が「1人ですか?」って声を掛けてくださって。お互いの推しの話したり、オーナメントが置かれてた喜びを分かち合ったり、どうやって使うのか予想しあったりと楽しく過ごしていればあっと言う間に開演時間になって、、、
暗転の中、ウィン君が何処から出るのかと戸惑ってる声が聞こえて来たかと思えば、初っ端から客席後方からの登場で沸き立つホリック!私が居た席の側はウィン君が颯爽と通過して行きました。めちゃめちゃ近くで拝んだウィン君はやはり素敵でした♥
ただ、ウィン君に目を奪われている内に他のメンバーもそれぞれ客席を通ってステージへと向かってたみたいなのですが、誰がどこを通ったのか分からず終いで。。。
ステージにメンバーが揃ったら、そこから本当にNonstopで曲が続き、前奏などでちょこっと喋るくらいでMCも無し。大樹君、ウィン君の代謝良い組は、もう2曲目ぐらいから汗だくでした。
昼公演は後半ウィン君のシャツが汗で色変わってましたし、夜公演では前半早々に大樹君がジャケットを脱いで、ウィン君もその少し後にジャケット脱ぎ捨ててましたから。
各々のプロデュース曲も始めて生で聞けて、特に、私が大樹ホリックだってのもありますが、『Candy』からの『Are you ready?』はカッコ良すぎて目が離せませんでした!!!
ラップしながらガツガツ踊る大樹君は、ホント惚れ惚れするほどカッコイイ!!!!私の好きが全て詰まってる感じで、ほんとにもう、、、好き♥
それから、『夢唄』はしっとり歌いあげてくれて、改めてウィン君の歌声に聞き惚れました!ぜひいつか生コーラスに乗せて歌ってくれないかなぁ。願わくば、『母さんがどんなに僕を嫌いでも』でゴスペラーズとも顔見知りになった事でしょうから、その縁とかで、ゴスペラーズのコーラスに乗せて、、、なんて夢の様なステージが実現しないものでしょうか。
もうひとつ、『UP<UP BEAT』もリアレンジされてて、元歌も勿論好きですが、今回のバージョンもめちゃめちゃ素敵でした。是非とも音源が欲しいー!!!
そして、問題の(?)オーナメントですが、クリスマスだからとステージ上にツリーやプレゼント等を飾り付けていくウィン君以外のメンバー(ウィン君は歌ってます)。ツリーを飾り付けてたけどオーナメントが足りない。誰か持ってる人居ない?
って事でメンバーが客席に降りてきてオーナメントを受け取って行きます!
もう、お隣さんと「オーナメントの出番来た!」「メンバー来るよ!」とそわそわしてたら、何と大樹君と有希君が連れ立って探しに来て、無事大樹君に渡せました♥
別の人から受け取った金色のアヒルを「似てるね」と有希君に近付けてる大樹君を見送って、お隣さんと「大樹君が来てくれた」とはしゃいでいたら、ステージに戻る大樹君達が再び横を通った時に金のアヒルを落として割ってしまい。。。
すかさず、周りに怪我が無いかとか、破片気を付けてと声を掛ける大樹君は優しいなと思いながらも割れやすいって書いてたのを思い出して、大樹君に渡す前にライブに興奮しすぎて握り潰したりしてなくて良かったと思ってましたww
夜の時は、同じコーナー(?)で、オーナメントは落とさなかったものの小物で用意されていたグラスを持って踊ってて、それをテーブルに戻す時に落としてたので、このライブがそれだけ体力的にしんどい物なんだろうなぁと、それを1日2公演やって、「死にかけ」ってのも大袈裟じゃないんだろうなぁと感心してしまいました。
最後に、夜公演の時に足元に置いてあったタオルを見つけて
‘‘あ、タオルある。汗拭こう、、、(色を確認して)これつばちゃんのだ。。。今見たのは内緒ね。’’
とリアクションしてたウィン君が非常に可愛らしかったです♥
他にも、カッコイイ所も可愛らしい所も(曲中喋り過ぎて大樹君に頭押されたウィン君とかww)たくさんありましたが、特に!という所を書き出してみました。
改めて、PrizmaXの素晴らしさを実感して、今後も応援していこう!と決意を固めたライブでした。
そして、、、
次のLevel8が今からもう、楽しみだー!!!!