恵方巻食べましたか?? | トリミング、ドッグホテルならドッグサロン ルイ&マリーへ!尾張旭市、瀬戸市、長久手市、藤が丘、名古屋市名東区、名古屋市守山区

トリミング、ドッグホテルならドッグサロン ルイ&マリーへ!尾張旭市、瀬戸市、長久手市、藤が丘、名古屋市名東区、名古屋市守山区

尾張旭市で人気のペットサロン トリミングならルイ&マリー
尾張旭市、瀬戸市、長久手市、藤が丘、名古屋市名東区、名古屋市守山区

こんばんは!

 

数あるサイトの中から当店を選んでいただき、誠にありがとうございます。

または、いつもご覧くださって、ありがとうございます^^

 

尾張旭市

愛犬といつまでもはしゃいでいたい飼い主さんに、愛犬との生活を楽しく健康に長生きを実現する、愛犬健康アドバイザー筆まめトリマーやのっちです♪

 

 

 

 

-節分の補足-

昨日は節分について、簡単に説明しました。

ちょこっと補足です。

 

 

節分というのは、季節の変わり目の前の日を言い、年4回あります。

「立春・立夏・立秋・立冬」の前の日ですね。

 

 

その中でも最も重んじられる節分が立春の前の日になります。

きびしい寒さが続く小寒、大寒などの「寒」の終わり、つまり冬の終わりの日なのです。

 

 

節分(2/3)を境に、春に向かって季節が大きく変わっていく節目の日で、当時の人にとって、春を迎える節分は1月1日の元旦と同じくらい節目の日とされていました。

 

 

ちなみに、旧暦では節分は年の明ける前となり、新年は暦の上でも春となっていることから、その名残で正月にも「迎春」や「新春」の言葉を使います。

 

 

 

-なぜ恵方巻?-

昨日は「なぜ豆をまくのか?」でしたが、今日は「なぜ恵方巻を食べるのか?」です。

 

 

陰陽道で、その年の福徳を司る年神様がおる方向、恵方に向かって事を行なえば、「何ごとも吉」とされました。

 

 

その方向を向いて巻き寿司を食べることから、「恵方巻き」「恵方寿司」と呼ばれるようになったのです。

 

 

また、巻き寿司を切らずに一本丸ごと食べることは、「縁を切らない」という意味が込められています。

 

 

このほかには、七福神にちなんで七種類の具材が入れられ、「福を巻き込む」という願いが込められているらしいです。

 

 

もともと関東にはない習慣で、関西(大阪)が発祥だと言われています。

 

 

歴史はまだ浅く、戦後からです。

 

 

1980年代に巻き寿司の「丸かぶり早食い競争」が行われたり、1989年に広島のセブン-イレブンが「恵方巻き」という名前で巻き寿司を売り出したりして徐々に広がり、2000年以降に全国に広まったと言われています。

 

 

 

-恵方巻ルール-

最後に恵方巻の食べ方ルールです。

※ぐるなび参照

 

 

恵方巻を食べるのは昨日ですが、来年の参考までに(笑)

 

 

・恵方をむいて食べる事!

恵方巻きのルールその1。恵方をむいて食べる事!

 

まずはその年の恵方をむいて食べることです。

 

神様がいらっしゃる、恵方をむいて、食べている間はその方向だけを見ること。

 

よそ見をしてはいけません。そうでないとご利益を得ることが出来ないそうです。

 

今年、2023年の恵方は「南南東」。

 

 

・恵方巻きは黙って食べる事!

恵方巻きのルールその2。恵方巻きは黙って食べる事!

 

恵方巻きを食べるときは、黙って食べましょう。

 

食べ終わるまで黙って食べないと、ご利益を得ることが出来ないそうです。

 

丸ごと食べ終わるまで、静かに恵方巻きを全部食べましょう。

 

もちろん、恵方巻きを食べ終わった後は、家族やお友達と楽しくおしゃべりを楽しみながら、残りの食事をしてください!

 

 

・恵方巻きは一気に食べる事!

恵方巻きルールその3。恵方巻きは一気に食べる事!

 

恵方巻きを食べるときは、上品に切り分けたりせず、一本をがぶっと一気にいただきましょう。

 

途中で休んだりすると、やはりご利益がなくなってしまうんだそうです。

 

食べる前に恵方を向き、深呼吸。

 

食べ終わるまでそのままの方向を向き、一気に一本いただいてください!

 

一気に食べることが大事なので、お子様用は少し細めに巻くといいです。

 

 

どうですか?

ルール通りに食べれていましたか??

 

 

 

編集後記

 

僕は糖質制限をしているので、基本はお米も食べません。

 

しかし、この恵方巻はいただきました♪

 

ちなみに、どのルールも守っていませんww

 

 

 

==========

毎日こんなメルマガを書いています。

もしよろしければメルマガにご登録ください♪

ご登録はコチラをクリック

==========

 

 

 

 

プロフィール動画↓

(音声あり、約9分ちょっと)

 

 

 

愛犬のユキの話 ←クリック

(ユキが教えてくれた10のこと)

ユキ、ありがとう♡

 

 

 

 

インスタグラム始めました。

「いいね」「フォロー」してね♪
Instagram

 

 

 

 

ツイッターはこちら↓

@rui_mary2006

がアカウントです。

 

もしくは

 

ルイ&マリー

↑をクリックしていただければ

ツイッターページに飛びます。

 

フォローしてください♪

 

 

 

 

 

 

 

 

読者登録してね

 

 

 

 

応援のクリックお願いします♪

人気ブログランキングへ

 

 

 

 

尾張旭市、瀬戸市、長久手市、藤が丘、名古屋市名東区、

名古屋市守山区トリミングサロン、ドッグホテル

お探しなら当店ドッグサロン ルイ&マリーまで!!

http://arrowfield.aikotoba.jp/  (ホームページ)

 

始めての方は、まずは

メールにてお問い合わせください。

お問い合わせページ

 

至急の方は留守電に

要件をお願いします。

080-3646-2283

↑↑↑スマホの方、クリックすればお電話かかりますよ^^

 

 

 

 

トリマーは私、矢野です^^  他、妻が一名。

夫婦でやっているアットホームな感じです♪ご安心を(*^▽^*)

 


       プロフィール  ←クリック

 

 

また

 

 

わからないこと、聞きたいことなど

お気軽にお電話お待ちしております。

DOG Salon Rui & Mary

尾張旭市庄南町3-4-27

 

始めての方は、まずは

メールにてお問い合わせください。

お問い合わせページ

 

至急の方は留守電に

要件をお願いします。

080-3646-2283

↑↑↑スマホの方、クリックすればお電話かかりますよ^^

 

 

トリミングのご予約受付中です♪

ご予約お待ちしておりますm(_ _ )m