おはようございます。

前回のブログから、何かと忙しく

今日、やっと書く時間が出来ました!って感じです。

 

6月に入ってから、連続で病院の受診w

 

損氏も、とうとう本格的に糖尿の治療をする気になり

本来、私が通ってる大きな病院に・・・と勧めたけど

「入院は嫌だ。遠いから、るーは来てくれないでしょ。」と。

 

なので、最寄りで糖尿専門内科に受診する事になりました。

普通の内科治療もありますし、睡眠時無呼吸症候群などの

CPAP貸出なんかもあるので、損氏にはもってこい。

 

私は大きな病院で糖尿は改善しているので、

本当は今までの病院で良かったのだけど

別々の病院になると2度手間になるので

一緒に転院しようって事で行って来ました。

 

損氏の現状 A1Cは、7.6と高い数値。

そして、体重増加が著しい。(日本に来てから50㌔+)

完璧なる肥満になってしまいました。

 

そして、私の現状  A1Cは、5.5(正常)まで下がり

平均血糖値は110くらいになりました。

 

そこで、大きな病院の糖内の先生に転院した事を

伝えると先生は、スマホで転院した病院の詳細を

検索してニコリとしながら

 

「もう、うちの病院は卒業ですよ。

 最寄りで、こんな良い先生が

 見つかって良かったです。

 るぅさんの今後はこの先生にお願いするので

 お手紙書いて、送りますからね。

 ここまでよく頑張りましたね。

 でも、この転院先で不具合や、糖尿が酷くなったら

 また、私が診ますし 戻って来たらいいですよ」と。

 

心強い言葉を貰ってホッとしました。

 

そして、急にマンジャロが効き目抜群になっているようで

1カ月で7キロ減です。

インスリンも6単位から4単位に。←もう少しでやめれそう。

 

やっと色々な人に、

「めちゃ痩せたね」と言われる様に

なって来ました。

 

もう、諦めて着ないであろうと言う服が入り

自分でも「えっ?マジで?」って感じです。

嬉しい限りです~~。

 

退院してから、オゼンピックを打ってましたが

あまり効果が出ず、1年間くらいタイムロスになりました。

マンジャロは7.5㎎から始めて、今10㎎週1ですが

2か月くらい体重が落ちたり、戻ったりだったのが

急激に落ち始めて、驚き!!

 

損氏の目標体重は70㎏

私の目標体重は50㎏ ←ハードルは高いけどw

 

でも、ちゃんと目標は達成したいと思います。

 

今迄は1カ月お米15キロを食してた私達。

私はそんなに食べてないけど…

損氏がね~ 1食2,3合食べる。

 

先日の栄養指導で、先生に怒られた損氏。

実は行く前に、生活習慣や食生活で大喧嘩したんです。

別居する、離婚する くらいの喧嘩になりました。笑

 

その先生の話を聞いて、心を入れ替えた?様で。

痩せて行く私、着れなくなった服が入るようになった私

そう言うのも、目の当たりにしてるので

お互いに痩せて、イケジジイとイケババァ目標かっ💦

 

食事の量も、損氏が自ら減らしています。御飯が少ない。

おかずは、脂っこいもので無ければ良いし、

野菜も率先して食べると約束してくれました。

モチベーションが下がらない様に、

美味しい物を作ろうと思っています。

 

 

ところで、明日の8日は妖怪雨フラシ(私)の誕生日です。

梅雨時生まれと言う事で、

出かける時かなりの頻度で雨降ります。

そんな私にTちゃんから、

「ちょっと早いけど、お誕生日おめでとう!」って

誕生日プレゼントを頂きました。

 

image

 

何だかとても嬉しいです~💖

 

損氏とは、外食予定(焼肉食べ放題)だったのですが

2人とも、もう既にマンジャロを打ってるので

食欲が抑制されてしまってるので、

食べたいんだけど、箸も進まず

食べ放題に行っても元が取れないって事で

外食はキャンセルにしました。(気持ちはたらふく食べたい)

その代わりに、明日は刺身盛りか、うなぎか・・・です。笑

 

肉食系夫婦は、サラダと魚メインの食生活が続くと思われます。

目標が達成されたら、思いっきりお肉を食べます。

鶏肉と牛の赤身ならOKなんですが、豚肉はマジで太る。

 

長いダイエットの度は続く・・・