おはようございます。
今日も、それなりに暖かくて嬉しいです。
そうこう言ってる間に、初夏から真夏が来ますね。
私は寒い方が苦手だけど、暑すぎるのも辛いよね。
昨年、エアコンが壊れて水漏れして
バケツや洗面器で水を受けながら我慢して過ごした。
実は、見積もりまで貰って、買う気満々だった私だけど
工事の数日前に、(損)がキャンセルをしてしまった。
この金額を払うのが嫌だったのと
25℃設定にすれば、水漏れは落ち着く。
私はその温度で丁度良いのだけど・・・
暑がりのは、23℃設定。←水漏れ始まる。
日付を見たら9月12日・・・
損氏は、もうスズシクナルデショ。
ライネンでイイヨ。
自分が1番、我慢出来ないのに~~。
それで、一昨日 エアコンを早めに購入する事を
損氏に言って見たら・・・
アタラシク 買うはダメよ。
修理に来てモラウのがイイ。
修理業者さんに、来て貰いました。
ドレンパイプのゴミ詰まり、点検してくれました。
パイプには、ゴミは無かったとの事です。😢
作業は2人で来てたけど・・・15分もかからず。
この価格って、こんなもんなんでしょうか?ボッタクリ?
作業員のお兄さんが言うには・・・
ドレンパイプは異常なかったけど、
ドレンパンにゴミが溜ってる可能性はあります。
あれは、エアコンクリーニングで分解して洗浄して
貰って下さい。 うちは、修理専門で洗浄はやってません。
ただ、洗浄したからと言って直ります!とは言えません。
・・・・・
損に伝えたら・・・
ジャァ クリーニングネ!
月曜日に予約入れました
昨年はクリーニングが予約取れずで・・・
今年は早めに電話したので予約は取れたけど。
これで、直らなかったらマジで買い替えだよ。
は、自転車のチェーンは直せたけど(奇跡か?)
電気関係は私より、全然ダメ。 怖いらしい。
本当はA市にお住まいのCさんが、
お声をかけてくれてたのに
わざわざ、こんな遠い所まで来て頂くのが
申し訳ないと思います。
Cさんも、Tさんも、私からすれば尊敬する方。
頼もしくて、理想の旦那さんタイプです。
何て言うのかな~~
包容力があって、紳士的なお2人。
近かったら、いつでもお会いしたいです。
あ~~~~エアコンの買い替えも検討せねば。
クリーニングで直る事を祈るしかないなぁ・・・