2025年5月21日(水) 17:00-19:30/あおばスカイフィールド
浅見亮太郎選手がラグビーパークに来てくれました!
今日は、筑波大学ラグビー部やU20日本代表で活躍し、現在はラグビーリーグワン「ヤクルトレビンズ」に所属する浅見亮太郎選手が、ラグビーパークに参加してくれました!
浅見さんはキックの名手で、現役選手でありながらキック指導のコーチとしても活動中。今回は、いつも以上に細かく丁寧に、キックの方法をレクチャーしていただきました。生徒たちはとても楽しそうに取り組んでいました!ありがとうございました!
これからの選手としてのご活躍も、ラグビーパークのみんなで応援しています!
またお越しいただける日を楽しみにしています!
リーグワンも、いよいよプレーオフと入れ替え戦を残すのみとなりました。
ラグビーパークに在籍していたリーグワンのプレーヤーもかなり増えて来ました。彼らの昔を思い出すと、いつも楽しそうにラグビーをするプレーヤーでした。
これから引退や移籍をする選手も出てくると思いますが、現時点でのプレーヤーたちをご紹介しておきます。
彼らの応援も楽しませてもらいましょう。
★東芝ブレイブルーパス東京
スクラムハーフ 田中 元珠選手
フッカー 林 琉輝選手
★静岡ブルーレヴズ
スクラムハーフ 北村 瞬太郎選手
スクラムハーフ 細矢 聖樹選手
センター/スタンドオフ 伊藤 峻祐選手
★コベルコ神戸スティーラーズ
スタンドオフ 日下 太平選手
★横浜キヤノンイーグルス
フッカー 平石 颯選手
スタンドオフ 武藤 ゆらぎ選手
★リコーブラックラムズ東京
スタンドオフ 伊藤 耕太郎選手
スタンドオフ 中楠 一期選手
★三重ホンダヒート
センター 川合 カイト選手
★狭山セコムラガッツ
フランカー/No.8 水谷 健人選手
スクラムハーフ 清水 良太郎選手
ウイング 松田 武蔵選手
★ヤクルトレビンズ戸田
石川 陽輝選手
小学生クラス
アップ後は2つのグループに分かれて、浅見コーチによるキックレッスンとキックを使ったゲームを行いました。
浅見コーチのレッスンでは、日頃ラグビーパークで伝えているキックのポイントに加えて、さまざまな種類のキックの蹴り方を教えてもらいました。子どもたちは、浅見コーチから教わったことをしっかり意識して、とても楽しそうに取り組んでいました。
浅見コーチはまだ22歳と、コーチとしては、とても若いですが、子どもたちへの指導にも慣れており、丁寧で分かりやすいレッスンをしてくれました。クラスの最後には、みんなから「また来てね!!」の大合唱!私が言わせた訳ではないので、本当にみんなの心からの声です!
・鬼ごっこ
・ボールハンドリング
・浅見コーチキックレッスン
・ゲーム(キックあり)
中学生クラス
中学生クラスでは、アップから浅見コーチに担当していただきました。アップでは、グラインドでのマルバツゲームを行い、最初からみんな笑顔で楽しんでいました。
その後はキックレッスン。みんな集中して話を聞き、浅見コーチが伝えるポイントをしっかり意識して取り組んでいました。ゲームの中でも、良いキックのプレーがたくさん見られました。
浅見コーチにもゲームに参加していただき、プレーの中から直接アドバイスももらいました。
特に印象的だったのは、
「自分が抜けないからパスをするのではなく、前のスペースをよく見て、パスをもらった仲間が前に進めるようなパスを意識しよう」という言葉です。
このアドバイスのあとには、みんなのプレーにも変化が現れ、カットインなど良いアタックがたくさん見られました!
ご参加いただいた浅見亮太郎選手、本当にありがとうございました!
またお越しいただける日を楽しみにしています!
・○×ゲーム
・浅見コーチキックレッスン
・ゲーム(キックあり)
メインコーチ 川合 小森
ゲストコーチ 浅見さん