2024年3月3日(月) 17:55-20:30/湘南工科大学附属高等学校
ファイナルカップ観戦!!!!!
今年も微力ながら神奈川県の小学6年生のチームを中心とした大会であるファイナルカップの協賛をさせていただきました。大会は初日を小森コーチと一緒に観戦させてもらいました。チーム活動の様子、試合で活躍している姿、なかなか得点ができない中でも最後まで仲間と声を出して頑張る姿、仲間を応援する姿などなど、みんなの一生懸命な様子や楽しでいる様子をたくさん見ることができました。コーチたちも、とても楽しませてもらいました。ありがとうございます!!
2月24日の藤沢クラスはお休みです!!!!!
2025年生新規生徒募集中!!!!!
藤沢クラスはおかげさまで体験生が増えていますが、まだ、引き続き、募集を継続しております。
ご友人等でご興味がありそうな方がいらしたら、ぜひご紹介ください。
体験のお申し込みは、ラグビーパークの公式サイトからお願いします。
https://www.rugbypark.jp
**WEB検索キーワード**
ラグビーパークジャパン
小学生
藤沢クラスは、どうにか天候が回復し、無事に練習を開催することができました。ただ、強烈な寒さ……! みんな大丈夫かな?と思いましたが、中には半ズボンの生徒も!!!! 子どもは風の子とは、まさにこのことですね!今日は体験生が2名ほど参加してくれました。2人とも楽しかったようです。在校生が緊張している体験生に声をかけてくれるので、コーチ陣もとても助かっています。みんな、ありがとう!!全体練習では、連続ステップを行いました。
3・4年生クラス
学年練習は仲間と協力して色々なシチュエーションからのパスを多めにやりました。この頃からの積み重ねですから、沢山パスをして、ミスをしながらタイミングや強さ深さ速さなどを覚えていきましょう。
・鬼ごっこ
・パスゲーム&キックパスゲーム
・連続ステップ
・ランパス(ノーマル)
・タテ並びでステップ&パス
・2vs1(ボールキャリアスペースアタック意識)
・ゲーム
5・6年生クラス
昨日、ファナルカップに出場した6年生たちですが、みんな元気に参加。今日はラグビーグラウンドの半面が使えたので、「ファイナルカップ」と銘打ち、大きなコートで試合をしました。現在の6年生は、藤沢、横浜、海老名、横須賀、秦野のメンバーが参加しています。昨日はライバル同士だった生徒たちも、今日は同じチームとして楽しくプレーしました。
・鬼ごっこ
・パスゲーム&キックパスゲーム
・連続ステップ
・ランパス(ノーマル)
・タッチアウト4対4
・ゲーム
中学生
今日は練習前の悪天候の影響もあり、お休みの生徒もいましたが、参加した生徒たちとゲームを中心に進めました。3年生は途中から3年生だけでゲームを行い、さまざまなメンバーと試合を楽しみました。最後は、高校が関東のチーム vs. それ以外のチームという対決に! とても盛り上がりましたね。高校から寮生活が始まる生徒たちは、家族と過ごせる時間も残りわずか。ぜひ、たくさん親孝行してください!!
・ボールハンドリング
・タッチアウト4対4
・ゲーム
メインコーチ 小森 川合
サポートコーチ ダイゴ