2024年2月18日(火) 16:30-20:00/フロンタウン鷺沼
2025年度新規生徒募集について!!
おかげさまで鷺沼クラスは全クラスともキャンセル待ちの状況です。空きが出次第、順次ご案内いたしますので、もしご友人などでご興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介いただけますと幸いです。
体験のお申し込みは、ラグビーパークの公式サイトからお願いします。
https://www.rugbypark.jp
**WEB検索キーワード**
ラグビーパークジャパン
小学3・4年生
今日はキックパスをテーマに練習しました。みんな成功すると大喜び!! キックの方法などはアドバイスしていますが、「成功したい!」という気持ちで、自分自身の能力を向上させていけるのが理想ですね。4年生は、4月からひとつ上の学年と一緒に練習することになります。今からどこまで戦えるか? コーチも楽しみにしています。3年生は、ゲームの途中で「あまり飛ばしパスを使わないように」とアドバイスしてからは、ボールを上手く動かせていたと思います。
・スペースタッチ
・ボールハンドリング
・ランパス
・キックパスゲーム
・移籍3対2
・ゲーム
小学5・6年生
先週はルールを守ることの大切さを伝えたので、今週はみんな頑張っていました。これまでの癖が残っているかもしれませんが、ラグビーはルールが変わるスポーツです。だからこそ、自分で意図的にプレーを変えることに挑戦するのも良い勉強です。
最近、6年生は少し雰囲気が緩いかな?と感じていますが、4月からは中学生クラスに上がり、大きくて速い上級生たちとの戦いが待っています。緩すぎると怪我をするので、そこは注意をしながらも、残り数回、リラックしてプレーする6年生を見守りたいと思っています。ファイナルカップもありますね。来週の練習は怪我がないようにしましょうね!!
・スペースタッチ
・ボールハンドリング
・ランパス
・キックパスゲーム
・ゲーム
中学生
キックパスの後は、いつものようにゲームを行いました。中学3年生は、ほぼ全員が高校受験を終えたようです。彼らとの時間も残りわずか。コーチである私自身も彼らのプレーを楽しみながら、残りの彼らとの時間を大切に過ごしたいと思います。
・ランパス
・キックパス
・4対4
・ゲーム
メインコーチ 川合 牧田