2021年11月15日(月) 16:30-20:30/ミズノフットサルプラザ
■3年生
今日は小森コーチが練習をリードしました。テーマは1対1。ゲームの際はポジショニングが近くなってしまうので、そのアドバイを継続しています。アドバイスをするとプレーが改善されて、しばらくすると忘れてしまうの繰り返しですが、続けることで習慣化できるうようになってくると思っています。
・マーカー鬼ごっこ
・ストレッチ&バランス
・ダイアモンド1対1
・サンドイッチパス
・4対3
・4対4リアクション
■4・5年生
1対1をテーマに2種類の練習をしました。ゲームでは様々なシチュエーションがあるので、練習でも色々な種類をやるようにしています。
・マーカー鬼ごっこ
・ストレッチ&バランス
・キックスタート1対1
・ダイアモンド1対1
・4対4リアクションタッチ
■6年生
6年生も1対1の練習。ゲームではポジショニングが近くなってしまうので、広がるようにアドバイスしました。広がることでキックパスなどのチャンスも生まれますからね。
・マーカー鬼ごっこ
・ストレッチ&バランス
・キックスタート1対1
・ダイアモンド1対1
・5対5
◾️中学生
中学生はパスの基本練習をしてから、学年ごとでの練習とゲームということで進めました。学年後の練習ではリアクションタッチでハンドリング練習を行い、その後の10分間は生徒達のやりたいゲームを行いました。
・2人パス
・ランニングパス(ノーマルパス&ワンバウンドパス)
・ストレッチ&バランス
・学年練習(リアクション4対4&サグビー)
・5対5
メインコーチ 川合
サポートコーチ 小森