2021年4月20日(火) 16:30-20:00/フロンタウン鷺沼

 

■3・4年生

体験生の参加もひと段落し、メンバーが固定されて、いよいよスタートと言った感じです。今日はパスの動作と2対1をテーマに練習しました。ゲームは3対2。来週は広いコートでのゲームを行なってみようと思っています。ただ、この時期の3・4年生の広いコートのゲームはかなりカオスになるので、こちらも覚悟して行います。

 

1.ボールハンドリングリレー

2.ストレッチ

3.パスリレー

4.スクエアー2対1

5.3対2

 

■5・6年生   

練習のテーマはパス。今日はシンプルなパスの動作の練習とワイドにボールを運ぶ意識を勉強する練習をしました。その後のゲームは5・6年生をミックスさせてチームを作りました。学年を混ざると無駄なおしゃべりがなくなり、みんなラグビーのプレーに集中します。同学年同士の楽しい時間も大事も作ってあげたいのでバランスをとって進めます。

 

1.ボールハンドリングリレー

2.ストレッチ

3.パスリレー

4.ワイドパス

5.5対5

 

◾️中学1年生

練習は先週に引き続き、3対2をテーマに練習。ゲームの時間は早めに来ていた中3年生に一緒にプレーしてもらいました。まだ人数が少ないので、今後も状況に応じて上級生にもお手伝いしてもらおうと思います。

※仲間を募集中です!!

 

1.ボールハンドリングリレー

2.ストレッチ

3.パスリレー

4.L3対2

5.5対5

 

◾️中学1年生

練習は先週に引き続き3対2。今、取り組んでいる3対2のメニューは、そのプレーヤーの色々な癖がチェックできるメニューです。色々と指摘したいことはありますが、それぞれのプレーヤーの個性を見て消化不良が起きないようにアドバイスをするようにしています。

 

1.ボールハンドリングリレー

2.ストレッチ

3.パスリレー

4.L3対2

5.5対5

 

メインコーチ 川合

メインコーチ   小森