2021年度のアカデミーを無事にスタートすることができました。依然として感染対策が必要な状況ではありますが、昨年度の経験も踏まえて、より良い活動になるように進めていきます。初回は全クラスとも感染対策とラグビーパークのルールを説明してスタートしました。今年もよろしくお願いいたします!!!
■3・4年生
今日は小学3年生の10名の体験生が参加してくれました。来週から少数ですが4年生の体験生も受け入れていきます。初回の練習のテーマは1対1。その後は3対2のゲームをしました。体験生はみんな協力的で楽しそうに取り組んでくれました。
1.ボールハンドリング
2.ストレッチ
3.1対1vsコーチ
4.1対1連続vsコーチ
5.3対2
■5・6年生
練習のテーマは1対1。新しいメンバーでの練習でしたが、程よい緊張感もありながら、とても良い雰囲気で練習を進めることができました。
1.ボールハンドリング
2.ストレッチ
3.1対1vsコーチ
4.1対1連続vsコーチ
5.ダイアモンド1対1
6.ワイドゲーム
◾️中学1年生
練習は1対1。中学1年生は8人という少人数でスタート。昨年も最初は少なくて少しずつ仲間が増えたので、今年もそうなってくれることを期待しています。人数が少ないので、たくさんゲームができることや、コーチたちも個人に対していつも声をかけてあげられることが大きなメリットです。
1.ボールハンドリング
2.スペースタッチ
3.ストレッチ
4.ダイアモンド1対1
5.リアクションタッチ
6.ワイドゲーム
◾️中学1年生
練習は1対1。新しいメンバーでの練習でしたが、とても良い雰囲気でスタートすることができました。今年の鷺沼クラスもお互いを尊重できるクラスになりそうです。
1.ボールハンドリング
2.スペースタッチ
3.ストレッチ
4.ダイアモンド1対1
5.リアクションタッチ
6.ワイドゲーム
メインコーチ 川合
メインコーチ 小森