2019年6月18日(火) 16:40-20:30/フロンタウン鷺沼
■3・4年生
今日は生徒たちが大好きなキック練習。3年生がとても上手になってきて驚きました。キックをやればやるほど上手になるので、将来を見据えて、これからも定期的に指導していきます。
1.ターゲットキック
2.キックスタート3対2
3.ワイドタッチ
■5・6年生
ターゲットキックとキックスタート。キックスタートは、キックのキャッチから攻撃がスタートする練習です。3・4年生は、キックをコーチが蹴りますが、5・6年生が自分たちでキックも行います。キックが苦手な生徒にも必ずキックをさせています。緊張感のある中での1本のキックは、何も考えずに蹴る10本のキックより大事だと感じますし、失敗したくない!という気持ちからから私のアドバイスも素直に聞いてくれて一石二鳥です(笑。
1.ターゲットキック
2.キックスタート3対2
3.じゃんけん3対2
3.ワイドタッチ
■中学生
中学生もキック練習。中学生はただキックを蹴るだけでなく、キック後のボールの回転なども意識させています。距離が伸びてくるとボールの回転がコントロールに影響を与えます。まだまだ奥が深いです。
1.ターゲットキック
2.ペアキック
3.ターゲットグラバーキック
4.キックスタート
3.ワイドタッチ
メインコーチ 川合