アフォーダンス | 日々の感心

日々の感心

日々の感心事を
感じたままに。

「 アフォーダンス 」

 

 

この言葉を聞いて

 

10人 のうち 7人 くらいは

 

「 アホー ざんす 」

 

と心の中で呟いたに違いない 笑

 

 

そう思ったのは

 

何を隠そう私もその中の一人

 

であるからだ

 

 

最近は、おススメの漫画をブログに書いていたので

 

たまには、おススメの本も紹介しておきたい

 

との思いから

 

まさに アフォーダンス なる

 

この本をピックアップした

 

 

 

 

新版 アフォーダンス   佐々木正人 著

 

 

まず

この本の裏表紙に書かれてある概説を引用しておこう

--------------------------------------------

眼だけで見ているのではなく、

耳だけで聞いているのでも、

皮膚だけで触っているのでもない・・・・・・?

人工知能、モノづくりからアートまで、

多分野で注目を集める

アフォーダンス理論をわかりやすく解説。

ヒトをいわば「知覚システムの束」ととらえ、

知性の本質に迫る。

ロングセラーに20年ぶりの大改訂を加えた決定版!

--------------------------------------------

 

 

そもそも

アフォーダンスとは?

 

その説明は

この言葉を生み出した

アメリカの知覚心理学者

ジェームス・ギブソン

の書籍から引用しておく

 

--------------------------------------------

環境のアフォーダンスとは、環境が動物に提供する(offers)もの、

良いものであれ悪いものであれ、

用意したり備えたりする(provide or furnishe)ものである。

アフォードする(afford)という動詞は、辞書に在るが

アフォーダンスという名詞はない。

この言葉は私の(ギブソンの)造語である。

--------------------------------------------

 

 

わかるようで、わからない 笑

 

 

しかし、この本を読んでみると

身近にある周囲のモノから

人や動物や植物や食べ物や飲み物や

学校や会社や組織や社会や国や月や太陽や宇宙とか

メディアを通して目と耳にする情報などに対して

もう一つ二つ三つ、それ以上の数の角度から

情報を得て考え理解し判断する力の

助けとなるかもしれないのである

 

 

 

よろしかったら

ご一読を

 

 

 

 

今日の感心