天保通宝 (ラグビーNo.133) | 日々の感心

日々の感心

日々の感心事を
感じたままに。

先日のブログで

 

 

100円銀貨から強引に

 

 

ゼロが楕円だーっ! 

 

 

といって記載した後、

 

 

我が家に

 

 

天保通宝という古銭があることを思い出し

 

 

押入れの奥のほうから探し出してきました。

 

 
Rugby-mode-天保通宝
 

 

楕円だーっ!

 

  

小判のような形をしている古銭ですね。 ニコニコ

 

 

 

 
【 フェアーキャッチ 】(今日のラグビー用語)  
 
自陣22メートルラインよりゴールライン側で、
敵がキックしたボールを「マーク」と叫びながら
ダイレクトでキャッチすることを言います。
 
これが認められると
ボールをキャッチした地点からのフリーキックを得られます。 
 
 
【 天保通宝 】
 
江戸時代末期から明治にかけての日本で流通した銭貨。
天保銭(てんぽうせん)ともいう。
形状は、小判を意識した楕円形で、
中心部に正方形の穴が開けられ、
表面には「天保通寳」、裏面には「當百」と表記され、
金座後藤家の花押が鋳込まれている。
銅製で、重量は5.5匁(約20.6グラム)。
 
明治維新後も流通したが、
明治24年(1891年)12月31日を最後に正式に通用停止となった。
 
(「ウィキペディア」より抜粋)
  
 
 
 
青山学院大学が4年ぶりに対抗戦Aに入ってきましたね。ニコニコ
 
 
息子の友人が多い、立教大学がBになってしまったのは
 
 
少し残念ですが...(;^_^A
 
 
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 

 

 
身近なところにラグビー !!

 

 
 
今日はここまで~
 

 
ノーサイド
 

 

↓他のラグビーブログも見られますヨ~↓
人気ブログランキングへ  人気ブログランキングへ
 
 

 
ペタしてね