こんにちはニコ


なんか最近…というかかなり前から白ご飯のクオリティがイマイチな気がしてて

(炊きたてはまぁいいかレベルだけど冷めたら美味しくない)


結婚以来11年使ってたのを、先日、思い切って買い替えました!!


壊れてないのに買い換えるのにどうも気が引けちゃって…

「なんか…買い換えたいかも…」と思ってから余裕で1年は経ってると思います笑い泣き



お米が出てくる小説を読んで、ふと買い替える気になりました。

篠田節子さん『田舎のポルシェ』

 

田舎のポルシェ (文春文庫) [ 篠田 節子 ]

 

気づいたんですけど

私こういうの人より多いかも。


物語に背中押されたり

歌詞に励まされたりっていうのが。


育ったのがど田舎で、楽しみは

野山遊びor図書館(車で25分かかる無気力)

だったからかな〜!


あと思春期にJPOP全盛期でした。

TSUTAYAでレンタルしたCDや、ラジオから

カセットテープやMD(わかる方は同年代♡)に好きな曲録音して擦りきれるぐらい聴いてましたよ。

同じような方いたら嬉しいな〜!




新しい炊飯器これです↓

 

キッチン広くないし

一度に5合とか炊くことは恐らくないので

4合炊きにしたら気持〜ちコンパクトになり、よかったです。

スペースもお値段もルンルン



同じ炎舞炊きでも4〜5万円ぐらいのモデルもあったと思うんですけど、10年使うとして…


差額の4万÷10年÷12ヶ月=333.33円/月

5年で買い替えたとしても666円/月!!!


私の中で食はかなり優先順位が高いためほぼ迷わず。



夫にも

ニコいいよね、10年使うんだし!!

米の美味しさはQOLを左右するもんね!

とプレゼン(というほどではない)し、難なくオッケーでした照れ



買い替えた結果、



もう


お米が美味しくて美味しくてラブラブ


冷めても美味しくて…ラブラブラブラブ


冷めてもツヤツヤもちもちで米粒がしっかりしている。

そのため、コンビニのおにぎりは買わなくなりました。




長女は好き嫌い多めで、ご飯よりパン派で

なかなかお米を食べないので地味にストレスでしたが

夕食出しても平気で「ご飯じゃなくてパンがいい〜」とか言ってくるむかつき


最近お米めっちゃ食べるようになりました!

長女曰くやはり美味しいそうです。

最新の炊飯器すごい!!


まぁ実際、下位モデルとどのくらいの差があるのかは知るすべもありませんが

大満足な買い物でした爆笑



年齢を重ねてしみじみと思いますが

炊きたての美味しいご飯って最高ですよね〜。



美味しい白ご飯と出汁のきいた熱々の味噌汁とちょっとしたおかずでもあれば大・大・大ご馳走です!

子どもはそうもいかないのが辛いところですが笑


もっと高い炎舞炊きもある?!煽りと思ったらふるさと納税だったわ


 


米が好きなので、まだまだ米について書きたいことあります。


最近の米の価格高騰関連で

怒ってますムキー


でもさすがに長すぎるので別記事にします!!


お読みいただきありがとうございましたおねがい