私は一応鬱だが ネガティブではない
ネガティブ傾向はたしかにあるが
その 負のスパイラルに対して ちょっと考えたの癖を
変えることによって かろうじて 生きている
これは鬱でいう認知療法というらしい
まずわずらわしいこと 人生はわずらわしいことの連続
長い間鬱をやっていると どのタイミングでひどくなるか
少し わかってくる もうおしまい もう絶対いや 最悪
息もしたくない ふとんでずっと寝ていたい みんな嫌い
これはあくまでも
私の症例ですから みんながそうだとは思わない
最近 鬱になってきたら 簡単に考え方を変えてみる
人のせいにするんじゃなく ましてや 自分をせめるのでもなく
これも人生と 病気を理解してもらえない人には
鬱の気持ちがわからないように 私も自分の経験していないこと
また 誤解を恐れずに言うなら 体に障害のある人の 大変さ
苦しさはわからない
でも みんな 生きてる 負けないで生きてる
私は今日 この土砂降りの中徒歩とタクシーで病院に
いったり 雑用をすましてきた
車のない生活 この田舎ではありえないが
それもまた いままで見えなかったものがみえる
私って そんなにかわいそうなおんなじゃないかも
幸せなのかも