だますのが悪い  それともだまされるのが悪い? | 7人の花嫁

7人の花嫁

和みカフェにようこそ

個人的なことはともかくとして なんか 日本の国民全体がなにかにだまされているような
気がしてならない

被害妄想とかじゃなく
最近のニュース 政局なり なんなり 馬鹿にされ だまされているような


別に今の自分の生活に大きな変化があるわけでもなし
ここでだますという言葉を使うのは適切では ないかもしれない

でもそう遠くない未来 地震やなにかが怒ったとき
政府は今度 なにを 隠すんだろうか

国民全体じゃない この格差がひろがった国で弱い者はますます
おいやられていくような気がする
子供の時は

世の中におせっかいな人がたくさんいて まだ常識っていうものが
あったような気がする でも
最近 田舎も都会化して 個人のプライバシーには
あいかわらず 興味深々だが 見て見ぬふりを
多いような

今日 不審な人に車でつけられたので
警察に電話をしたら なんと たるい応対

自分の携帯番号と公共の施設に逃げ込んで
なんとかなった

自分の身も自分で守らなくてはいけない
時代なんですね