
この日は珍しく空いていて、予約時間から1時間半で終わりました
まぁ、予約時間の30分前には着くようにしてるので、実際は2時間なんですけどね

それでも早い方なんですよ
待合室で待っていると、私の横に25歳位の夫婦が

奥さんはちょっとお腹が大きくて、最初は夫婦で来てていいなぁーなんて思ってたんですが

旦那さんが奥さんのお腹を何度も何度も撫で回していて、撫でるじゃなくて撫で回してるんです

ちょっとは場所を考えて?と思いました

嬉しいのはよーーーく分かります

でも、病院には色んな方が来ている訳で
やるなとは言いませんが、何度も何度も、しかも撫で回すのはやり過ぎだと思うんですよね
やるなとは言いませんが、何度も何度も、しかも撫で回すのはやり過ぎだと思うんですよね家でだって出来るのに

さて、検診
まずは先生と話し、前回の血液検査やらの結果は100点満点でした

次は内診で、ベビちゃんの大きさを測った先生が
『4㌢だね
あれ?今、何週だっけ??』
『10週2日です!』
『ぇ??』
『前回も大きめでしたけど
』
』『生理は間違ってないよね?』
『はい
』
』先生と看護師さんの会話を聞いて、衝撃でしたが、どうやらベビちゃんは旦那に似て大きめらしいです

旦那みたいにおデブちゃんにならないといいなぁ

この日はベビちゃんの手がエコーに写ってました

次からは横になってお腹からの検診らしいです

それを旦那に話したら
『じゃ、今までどうやってエコー写真撮ってたの?』
『ぇ
』
』お股をおっぴろげてなんて言える訳もなく

『婦人科にある椅子に座って
』
』『ぇ??どうやって?』
『婦人科にある椅子に座って機械を入れて
』
』『ぇ?そうなの?』
そうなんだよ

旦那は妊娠したらお腹からエコー写真撮ると思ってたみたいです

まぁ、男性なんてそんなもんですよね

それにしても、ベビちゃんが大きいとは
旦那の太りやすい体質がベビちゃんに遺伝しないことを願います
旦那の太りやすい体質がベビちゃんに遺伝しないことを願います
ママに似たら太りにくい体質なんだけど、旦那に似そうだなぁ