
私は移動に1時間かかる為、10時~だったんですが、午前中がめちゃくちゃヤバかったです
てか、1人だけ開始時間遅くて御免なさい
私がやったのは、ハウスで育てた苗の根っこがシートにくっついてるので剥がす→ねこ車でトラックまで運ぶ→トラックに積む→トラックからおろすの繰り返し
一番大変だったのはシートから苗を剥がす作業
開始時間が1人だけ違うので、義父が軽トラで戻ってくるのを待つ間、ハウス1つ分やってたんですけど、指先が痛いのなんの
母方の祖父母も畑をやっていて、『田植えは機械で全部やるから手伝いはいらない
』と言われて育ってきたので、田植えがあんなにも大変だとはこれっぽっちも思ってませんでした
体力のある?孫なのに一度も手伝わないで御免なさい(ノω・、)
お昼ご飯はお腹すいてるんだけど、疲れすぎて食べたくない状態でした
なのに、義母がご飯大盛り、汁てんこ盛りに
まだ妹さんしかいなかったし、義母が席を立った隙に汁を半分くらい鍋に戻しました
らっきょうが一番美味しくて、ばくばく一人で食べてました

てか、1人だけ開始時間遅くて御免なさい

私がやったのは、ハウスで育てた苗の根っこがシートにくっついてるので剥がす→ねこ車でトラックまで運ぶ→トラックに積む→トラックからおろすの繰り返し

一番大変だったのはシートから苗を剥がす作業

開始時間が1人だけ違うので、義父が軽トラで戻ってくるのを待つ間、ハウス1つ分やってたんですけど、指先が痛いのなんの

母方の祖父母も畑をやっていて、『田植えは機械で全部やるから手伝いはいらない
』と言われて育ってきたので、田植えがあんなにも大変だとはこれっぽっちも思ってませんでした
体力のある?孫なのに一度も手伝わないで御免なさい(ノω・、)
お昼ご飯はお腹すいてるんだけど、疲れすぎて食べたくない状態でした

なのに、義母がご飯大盛り、汁てんこ盛りに

まだ妹さんしかいなかったし、義母が席を立った隙に汁を半分くらい鍋に戻しました

らっきょうが一番美味しくて、ばくばく一人で食べてました

らっきょうより、本当は大好きなチョコ食べたかったんですけどね

雨がぱらぱら降っている中、14時~午後の部開始

16時までかかって田植えなんとか終了しました

今回は義父、義母、義兄、義妹と私の5人でした

毎年、毎年、こんなにも大変なことを仕事が休みの日にやっていたのかと知り、本当尊敬です

私は一番働いてないくせして疲れてました

こんな嫁で御免なさい(ノω・、)
妊活の記録として始めたのに、最近、妊活ネタ書いてなくてすみません
