昨夜、某クイズ番組を見ていた時の事
問題
「夏季オリンピック開催国の中で、スペルにXが入る国はどこ?」
息子「メキシコでしょ?」←超即答
え?何で知っているの?
と聞いたところ
どうやら開催国は覚えているらしい
そんなもの知る機会なんてある?と不思議に思っていると
「リオデジャネイロ(オリンピック)と同時に急行ハマナスが廃止したよ
これは北海道新幹線が開通したことによるナンタラカンタラ……(長いので略)
…そして2028年はロサンゼルスだね」
それぞれの開催年度も覚えているんかい!
まあ数字がついているからそうなるかー
偏りのある知識をベラベラと喋る喋る
何で英語のスペルがわかったのか聞いたら「何となくそうかな」だそうで
単純な知識問題、暗記問題は本当に強いよなぁとしみじみ![]()
どうやらいろいろと繋げて覚えているらしい
(近年だと鉄道関連と総理大臣)
1つ聞けば10くらい返ってくるが、聞かれた事に答えるというよりは知識披露になっている
自閉っ子炸裂のエピソードでした
今現在、なんとなく起きてしまったので(眠りが浅い😭)オリンピックの開会式を見ながら書いています
現地は雨模様かな?
フランス、行った事がないからいつか行ってみたい![]()