先日、息子の学校で体育祭がありました![]()
運動会といえば
未就学の時はいわゆる公開処刑が心配で心配で先生と事前打ち合わせをしまくった上でどうにかこうにか乗り切り
小学校低学年の時は支援級の手厚いご支援をいただきながら参加し
高学年ではコロナの縮小スケジュールで午前中だけの運動会を交流級で過ごす事ができました![]()
そして今回の体育祭ですが
学校見学では見なかった広いグラウンドでの体育祭
昼を挟んでガッツリ丸1日のスケジュールでした
しかし
なんでしょうこの安心感は…
こんな精神的余裕の運動会は初めてで感動しました![]()
はっきり言って小学校よりもはるかに楽!
というか、グラウンドが広すぎて自分の子を探すのが本当に難しい笑
すぐに認識できたのは順番が決まっていたリレーの時くらいでした
召集があって自分の出場演目に出て、それに加えてクラスや学年の演目がある体育祭
演目中の息子は本当に楽しそうで
うっかり口に出してこの学校に入学してよかったと言っていました
お隣にいた同じクラスのお母様も頷いてくれたのが嬉しかったー!![]()
日に焼けた息子の皮膚が剥けまくっていますが、来年から日焼け対策万全にするという改善案で対応予定
その他は特に反省点改良点なし(親視点)の体育祭でした!
来月は期末テストと個人面談です
私が見えなかった問題点がボロボロでてくる事を覚悟しながら、とりあえずテスト対策をはじめます![]()