⚫︎先日あった卒業お祝いの会
→入学前までの幼い写真を提出
その写真が体育館で映し出される中で一人一人がスポットライトを浴びながら家族への手紙を読み上げる
バックサウンドはオルゴール
⚫︎入学時の身長体重と今の身長体重を比較した表と成長しましたね的なコメントをもらう
⚫︎支援級の先生のコメント(毎日やりとりしている連絡帳)がどんどんしんみりしてくる
⚫︎もう着ないよ、と言われながら6年間使った体操服袋を渡される
書き出してみたら別に泣かせにかかってきている訳ではなく、私が勝手に長いようであっという間の6年だったなと思い起こしているだけでした![]()
来週の卒業式は息子が挙動不審にならなければいいなと無駄な不安が大きいかも![]()
イベントの趣旨とは違う意味でドキドキするのは入学前からです![]()
先日あった卒業お祝いの会も、しんみりするよりも果たして無事こなせるのか?の不安が勝って、内容よりもきちんと言えたやり遂げた感の方が大きかった気が![]()
この感覚はまだまだ続くのだろうなーと思ってます![]()