ゆるゆるゆる受験を続行中の息子
先日は首都圏模試を受けました![]()
今回、息子は算数で大コケをかまして偏差値は50ちょいくらい![]()
得意の社会も60台から50台になってしまいました![]()
理科は社会と算数の間に落ち着きました![]()
でも理社は塾に行かずに自宅で動画を見る+予習シリーズの基礎をやっているだけなので時間を含めて費用対効果にしては文句はありません
というか首都圏模試とはいえ悪くないと思うくらい![]()
算数はどうした!?電車やバスが大好きでその手の問題は得意なのに何で落としているんだ?と見たら問題の日本語がわからなかったというまさかの状態だった![]()
いろいろ終わってる![]()
そして国語
もう何も言う事はない![]()
白紙で出しても大して変わらないような偏差値![]()
私は見慣れているけれど、一般的にはまず見る事のできない偏差値ですよ![]()
低すぎて逆に凄い!でもびっくりしないよ!慣れたからね!![]()
でも正答率90%くらいの問題はせめて取って欲しいな(絶望)![]()
今回の結果は
社会>理科>算数>>>国語
でした
うん、算数がコケた以外はほぼいつも通り
という評価にしておきます
ゆる受験
キリキリしない
皆のため
いやなかなか難しいですけれどね![]()
多くは望まないので、というかそもそも望んでいないので、できる事を続けて行ければと思います![]()