藍熊染料さんで購入した大和藍(水で溶くだけでできる藍染め)、2回目を染めました。

https://www.aikuma.co.jp/view/page/instr_yamatoai_s



先月染めたのにまた、です。

要はサイトで買うとき2袋買っていたのですが、後でよく見たら到着後半年以内に使ってください、とあったのでした。


買ってからしばらく放っておいたのでもう半年経ってしまったんです。

ご利用は計画的に!  ですね。


今回もいろいろ染めました。



刺し子糸は4種類。


単色糸2本と染め分け糸2本です。

実はうっかりして予定と違うことになってしまいました。


この間染めた桑染めの緑の糸と、以前染めたびわ染めピンク。

これを使って、緑と紺の段染めと

薄い紫の糸が作れないかなと思ったのですが


暑さで頭がぼーっとしていたのか、何にも考えずどぶ漬けしてしまいました。それも結構な時間。


短時間でさっとあげていたら薄紫になったかもしれないけど、しっかり漬けたら全体が明るめの青になってしまった、

それならと部分的にもう2度ほど浸して、結果青の濃淡の糸になりました。



あともう一本、何かで枯れ草色になっていたのもこの際だから、と引っ張り出してきました。


これは回数を変えて、砂色と緑、深緑の3色にしてみました。

このときは緑だったのが、2日ほどしたら緑味が引いて紺色っぽくなりました。


ジーパンとステッチ糸みたいな感じで、3色のなじみはまあまあではと思います。


あと4枚上の写真に写っている三角の布は、キッチンで飾っているフラッグガーランド用のフラッグ。



夏場は藍染め布があっても涼しげでいいかも!と

余っていた布で3枚作ってみました。

オリムパスのいろどり刺し子木綿の生成りを浅めに染めて


あとははごくあっさりと刺し子します。


今回の目玉?はサコッシュ。


生成りのキャンバス地サコッシュを染めたら



こんな感じに。

黒のロゴが強すぎてちょっとなあ、と思っていたのが


いい感じに落ち着きました。

ステッチ糸は化繊なのかほとんど染まってないのでアクセントになっています。


これは反対側の無地の面に、

オリムパスとアユフィッシュさんのコラボの「プレイ」を貼り付けポケットみたいに付ける予定です。


糸もピーコックグリーンと水色なので合うんじゃないかな。


まだ藍液があったので、手ぬぐいも一枚染めました。

以前びわで叢雲しぼりをやってみた時のものです。

一年半使ううちだいぶピンクが褪せて、元々薄かった部分はほとんど色味がなくなっていたので染め直すことにしました。

今回も叢雲絞りにします。



薄いなりにびわの色素が影響したのが、少しピンク味のある青〜水色になりました。


このあたりもなかなか私好み。


「あきない正傳 金と銀」最終巻に出てきた紅掛空色ってこんな感じかなと思ったりしました。

あちらはごく薄く藍で染めた上に紅花で薄く赤を掛けるとのことなので順番は逆ですが。


あいはしっかり染まる分、他の色で染めた上から重ねたりして色のバリエーションが出せるので楽しみが広がりますね。