茶道が終わり、用がありFKDへ。

今晩は鍋にしようと、水菜を買いに行ったのだが。

三つ葉がある。1つ買おうかと取ろうしたら、テープ貼ってあり、あれ?

もしかして、この箱が198円❗

近くにいた買い物客と立ち話で

「えー!これ1箱がこの値段なの?」

近くを通った店員さんに聞くとそうだと。

なぜに?

三つ葉はお正月のお雑煮等に飾る程度しか買わないし、正月時期はとても高い。めったに買わないから驚いたびっくり


しかし10束も使いきれるか?

検索すると汁物でそのまま食べるのがよいと、そして効能もいろいろある。

じゃ、鍋に入れよう。鰤しゃぶも美味しそうだったので、鰤しゃぶしゃぶに。



いつも行くお豆腐やに寄って店員さんに2束あげたよ(笑)



鰤、美味しかったラブ
5束分です🌿
最初は三つ葉と鰤を別に味わいたいので、ネギとえのき茸だけ入れて。


後から豆腐や厚揚げ。
あっという間に5束の三つ葉を食べちゃいましたクローバー美味しかったです。
〆は卵雑炊に。

あと3束あるので、味噌汁のほか、おひたしや卵とじに使おうと思ってます。



 

楽天市場

 

快晴の秋晴れで心地よい炉開きとなりました🍵





私はお詰めをさせて頂きました。勉強になりました。







素晴らしい中庭

母の着物を着るたびに母が恋しいハート 私は子供の頃は父にそっくり。でも年齢重ねるうちに母に似てきて、最近は母の妹(叔母)に似てると言われる。母方の祖父は大型犬が好きだった。私の犬好きは祖父からかな。





そして血の繋がりないのに夫の母にも似てると言われた(笑)



叔父と毎月会ってますが、叔母に似てると。中身がオヤジなところも似てると爆笑

 長女の私は歳の離れてる妹がいるけど、ほとんど一人っ子状態で育った。母は私にはとても厳しかった。その分父がとても優しかったラブラブでも今、母の厳しさは大事です。今も着物を着る時、「そこ、もっとキレイに!」などと母の声が聞こえる。

着物を着るたびに母を想う。 

母に感謝の日々です。 

今日は炉開きお茶

総絞りの着物に母の形見の丸帯(全通)を。

丸帯(全通)はとても重たいです。締めにくいので、作り帯にしました。箪笥から出してあげたくて。

久しぶりに(半年ぶり)夫に付き合ってゴルフ練習場へ。




最初当たらず、笑っちゃうほど🤣


だんだん勘が戻ってきた🏌️‍♀️



自画自賛てへぺろ爆笑てへぺろ

 帰りに夫がFKDでスケジュール手帳を買いたいと上野文具へ行くとカードがLINEに変わっていたので登録した。 


あと、娘たちが好きなディズニーの悪役ばかりのトレーナーやTシャツやセーターなどを買った。

リトルマーメイド海の魔女アースラは私の母に似てるから好き(笑)ハート

いろいろ買ってしまった。ライオンキングのスカーは孫②が着れるかな?
次女はハデスが好きなんだって(笑)


じゃがいもを使わなくちゃとコンビーフとサラダに🥔🥗 



この生活クラブの消費材のコンビーフが大好きです。そのままパカーンと開けて食べちゃうくらい好きですラブ
マヨネーズ、ホワイトバルサミコ酢(すし酢でも)、塩コショウ。たくさん作ったのに食べちゃった🥔


冷凍もつ鍋(ISETANDOOR)、つくねも入ってて、ついていたちゃんぽん麺だけじゃ足りなく、太麺うどんも入れて。

スープが美味しくて次の日の朝の雑炊にも使いました🍲


 ニンニクと赤唐辛子が余ったので、久しぶりにペペロンチーノ🧄🌶️ 赤・黄色パプリカと。



今朝は冷凍肉まん蒸かして。神楽坂50番の肉まんは肉がぎっしり入ってて、朝からお腹パンパン(笑)




今日はFKDで北海道物産展してたので、雲丹&いくら弁当を。夫と一緒に買い物に行くと高いのになっちゃうわ。こういうお弁当は私はめったに買わないし、コレステロール値高くなるのわかってるけど、美味しく完食ラブ
底上げしてるけど、ご飯の量もちょうど良かった。


他にもボタンエビやホタテや蟹の入ったお弁当もあったけどね。