右眼SLTレーザー治療後の眼圧チェックをしていただきました。
お昼前に到着したら待合は激混みーーーでちょいビビったものの、プリンス🤴の予約はそれほどでもない、とのことであまり待つことなく診察室へ。
で、早速眼圧測定↓↓↓
🤴「お、右は13、で、左は、、、うーん、やっぱり高いね、16」
る「先生ーーー、13なんて久しぶりに聞いた、って言うか、ほぼ聞いたことがない数値です♡同じレーザーでも左右で効果の差が出たりするんですね♡♡」
🤴「うん、そうだね。ただ、右はもしかしたらエイベリス眼へのレーザーだからってことがあるかもしれない。僕はエイベリス眼にレーザーをしたことがないのとエイベリスって何かと怪しい薬だから、、、ちょっと読めない部分もあってね」
怪しい薬って、、、患者に言うセリフですか???と笑いが止まらないわたくし 笑
で、さすがプリンス様と思ったトドメの一撃↓↓↓
🤴「まぁ、どこまで効果が続くかってとこだよねー」
え、、、???
先生、やる気ありますか????? 笑
私の場合、随分前からレクトミー対象だと言われ続けているにも関わらず、今はまだ嫌!と断固拒否中→じゃあ、仕方ないからせめてレーザーの流れなので、先生としても本音がポロリなのでしょうけれど 笑笑
で、その後も「右眼もレーザーの効果が見られなければ、次はこの点眼薬を単体で使ってみたい!」だの「レクトミーは出来れば50歳までしたくない!!」だの、好き勝手言い放題なアホ患者 るあん^^;;;
レクトミーは50になってから!にはさすがに「う、、、うん、、、まぁ、何とか出来る限り頑張るけど、、、」との反応でしたが、点眼薬(※)については「うん、そうだね、じゃあその組み合わせも試してみよう」とダメ元でも私が納得いくまで付き合ってくださる(私にとっては)神!プリンス様🤴
※長年点眼薬を使い続けることで起こる角膜などへのよろしくない影響を考えると、適切な時期にオペをしてNO点眼にするという選択肢があることも承知していますが、私はまだ2年目患者なので許されている部分があるのかな?と勝手に解釈しています。
先生にも幾度となくお伝えしていますが、本当にワガママな患者で申し訳ありませんm(_ _)m
でも、やっぱり先生が私の主治医様で良かった♡と感じた診察でした。
昨日は診察が比較的落ち着いていたのか?何か良いことがおありになったのか??終始ご機嫌で饒舌だった先生にその他の治療法(MIGSなるもの)、術式/術法についても色々とお話を伺うことが出来ました。
先生のもとに嫁いで?(ないけど 笑)から間もなく丸2年。
これからも先生にしがみついて生きていきますので、3年目もどうぞよろしくお願いいたします!
そして、せめてあと20年は現役でいてください!!お願いします!!!←いつか本当に伝えようと思っている 笑笑
最後に、、、昨日はやっぱりのんびりモードだった先生。
診察室からマイクで呼び出す際、「○○さん、(ここで一度吹き出す)、○○○○さん、診察室○番にお入りくださいぃー」と何故か半笑い 笑
それってどうなの?何なの??と思う反面、ホントに面白い先生だわー、と思わず旦那さんにLINEしてしまったわたくし 笑笑
そんな癒しの診察日でした(*´꒳`*)
あ、視力は変わりなく、右1.0は出ず、左1.2でした。
今日は振休の旦那さん。
朝から免許更新手続きに行き、帰りに「タピオカ!タピオカ!」と騒ぐ奥さんのためにお土産を買って来てくれました♡
最近のタピオカブームって本当に凄いですよね。
そんな私も今年こそ、台湾に行きたーい!と思っている一人です 笑
今夜はあの!ロマンスグレーの天才歌手のコンサートに当選したので、旦那さんと楽しみたいと思います╰(*´︶`*)╯♡
では、また後日に。
