ボジョレーヌーボー解禁に合わせて、あの大人気イベント、サーズデーナイトフィーバーが今年も復活しましたー!!
普段子連れでは行けないお店ばかり♡
しかも15時から開始というのが嬉しい。
午前中にスーパーでボジョレーヌーボー購入したので、本当は出来立てをいただきたいですが全部テイクアウトします!(車じゃなければ会場で飲みたかったなぁ笑)
まずは…
大好きなお店、伊澤商店さん!
普段は子連れNGなので、イベントごはん追っかけしますよー♡
今回は焼き菓子の委託販売もしていました。
*仔羊と白インゲンのガメイ煮込み
今回はワインに合う一品。
仔羊は柔らか〜く煮込まれており、白インゲンと合わさりワインにピッタリな絶妙なお味。
たっぷりズッシリ!お味も量も大満足♡
ああ、ワインが進む…笑
続いて、BARRACAさん。
昔お店に一度伺ったきりだったので嬉しい!
牛タンシチューとか絶対美味しい。しかもニョッキまで!
この丸々とした、お肉!!!
ポルケッタ、食べたい…
*牛タンシチュー(かぼちゃのニョッキと温野菜入り)
これは絶品!!!
牛タンはとろっとろのほろっほろ(*´д`*)
シチューも優しく美味しい。
ニョッキも美味しかったぁ。
そして、具材の数!
全て2人で均等に分けられるようになっていたのです。家で器に移し替えた時に気付きました。細やかなお気遣い、素晴らしいです。
続いて、フランス料理 アコールさん!
こちらも長年気になっていたお店なので嬉しい!
お財布が許せば甘いものも食べたかった…!
このディスプレイは反則でしょう(*´д`*)
今回購入したのは、こちら。
*パテ・ド・カンパーニュ
*キッシュ ロレーヌ
もう、素晴らしいの一言でした。
シンプルイズベスト。
一番最後まで一口ずつ残しておくほど。笑
にんじんラペもレーズン入りで美味しかった!
そして、ミハシカフェさん!
ミハシさんは昔からずっと大好きなお店。
今は子供がいるからご無沙汰していますが、去年サーズデー復活でお料理をいただけて感動!是非来年も…と思っていたので、本当に嬉しい!!
いつも優しいマダム、一年ぶりなのに覚えていてくださって嬉しかったぁ(*´ω`*)
*鹿と牛のストロガノフ&ライス
ジビエをイベントでいただけるなんて豪華!
ぜんっぜん臭みなく、上品でコクのあるストロガノフ。
非常に美味しかったです♡
そして、Patisserie Siecleさん。
美味しいって評判でずっと気になっていたので、嬉しい!
焼き菓子色々、迷っちゃう。
オススメしていただいた、ワインにピッタリという干しぶどう!
お財布が許せば食べたかったー(;Д;)
ボジョレーのサヴァランなんて素敵すぎる!
しかし車で来ているし、その場でお酒をかけちゃうので、テイクアウト不可の物と。
あー食べたかったーーー!!残念っ。
というわけで、普段子供がいるから行けないお店ばかりなので、各店一品ずつは買いたくて、あれもこれもでお財布がだいぶ軽くなりました(´;ω;`)
でもお酒飲みながらゆったりお店でディナーなんて出来るのは何年後か分からないので、後悔はしていない!笑
ナオミオオガキさんも買えなかったけど美味しそうだったよー(´;ω;`)
というわけで、持ち帰って、温め直して。
スーパーで購入したボジョレーヌーボーと共に。
相変わらず盛り付けセンスがないのが残念だけど、
特別な日の豪華なディナーになりました(*´ω`*)
子供にもちょっとずつおすそ分け。
先程パックに入っていたキッシュの断面はこちら。
このキッシュ、また食べたい!
ダコワーズフロマージュは、クリームチーズのクリームとアマレナチェリーの方を購入。
ダコワーズって、モソモソしているのしか食べた事なくてあまり好まなかったけど、
シエクルさんのダコワーズを食べて、概念が変わりました!
生地の中がしっとりしてるー(*´д`*)
こんなにダコワーズって美味しいものだったのですね!
中のチェリーはオトナ味♡あぁ美味しかった♡
アーモンドのマドレーヌはサクッホロホロ系。
ダマンドのお菓子大好き♡
フィナンシェは、食べたことのないふくよかな風味(表現が独特ですみません)がする!
これすっっっごく美味しい!!!
伊澤商店さんで購入した焼き菓子、
keicaさんは、ハーブやスパイス強めのワインに合う甘くない物がメイン。
真っ白なドリフは、これぞkeicaさん!というおいしさ♡
もう、これしか言えない。
衝撃的な美味しさでした…!!!美味しすぎる。
ワインにもコーヒーにも合いますね!
お財布が許せば本当はrobinetさんも買いたかった。。(;Д;)
ながおさんにもまたバッタリ会えたし♡
サーズデーは、出店者さんやお友達とお話しながら美味しいお料理をいただける、本当に素敵なイベント。
数年前、私にとって大きな繋がりをくれたイベントなので思い入れが強いです。
今回はテイクアウトのみで、寒くなる前暗くなる前に、(子供にダウンコート着せて大正解!)
コインパーキング駐車料金200円の時間でササーッと楽しみました♡
出店者のみなさま、寒い中お疲れ様でした。
とっても美味しいお料理、ごちそうさまでした(*´ω`*)






















