2026.2.7
いつもいいね、コメントありがとうございます![]()
久しぶりになりますが、変わり映えない毎日を過ごしています。
関東だけでなく、全国的になのでしょうが、インフルエンザが流行ってますね![]()
我が家も正月に娘と息子がかかりました![]()
皆さんもお気をつけくださいね![]()
私の排便状況![]()
週2回くらい、下剤を多めに使って一気に出して、2、3日は排便なく過ごすという方法をとっています。
最近困っていたのは、排便なく過ごすはずの2、3日の間に💩が出てしまう確率が多くなっていたことです。
排便障害の身としては、こうなると、残便感がずーーーーっと続いたり、何度もトイレに行かないといけなくなったり、ガスが臭くなってしまうので、QOLがダダ下がりします![]()
元々便秘症なのと、鎮痛剤のトラムセットを常用してる(副作用に便秘がある)ため、緩下剤酸化マグネシウムを朝夕で内服していました。
どうもこれがいけなかったようでした。
酸化マグネシウムを減らしたところ、下剤の合間に💩が出ることはなくなりました。
もうひとつ困ってることは、お腹がものすごく張ること。
張り方がハンパなくて、お腹がはち切れそうな程で、そのせいで腰も痛くなる始末![]()
張りの原因は、ガスが溜まってしまうようです![]()
下剤をかけて、💩がたくさん出ても翌朝にはお腹がパンパンということがよくあります![]()
ガスコンを飲んでもあまり効果を感じられません。
緑の➕が下剤。
食前にグーフィス2錠。
食後10分くらいにリンゼス1錠か2錠。
を合わせ飲みします。
以前は腸閉塞予防もあり、酸化マグネシウムを朝夕1錠ずつを毎日飲んでました。
が、前述の通り、出てほしくない時に💩が出てしまうのが本当に嫌でして‥![]()
今は下剤の前日か当日の朝に1錠飲むだけにしてます。
出始めの💩がやや硬めになってはいますが、腹痛等もないので、これでしばらくは行きたいと思います。
