今日は病院受診日でした。
9時予約だったので8時に家を出ました。
旦那さんがいつもお休みを取って付き添ってくれます。
今日は名前を呼ばれたのは2番目。
診査室に入ると、まずは主治医から「最近どうですか?」から始まる。
私は元気なので、「変わりありません」と答える。
それからお決まりの力比べ。
今日は握力が右が29、左が30で変わりなし。
最後に薬はいる?と聞かれたので、湿布だけもらいました。
最近、寝る時に足の裏に湿布を張って寝る日があります。
なんとなく気持ちがいいような。。。
まっ、朝には湿布も剥がれてるけど~笑
最後に今日は採血もしました。
10ヶ月ぶりで数値はどうかな?
検査結果は40分かかるから、次回聞きますと言って病院受診は終了。
次は松葉杖の先のゴムが劣化しているから交換に。
その次は自宅近くの病院へ鍼灸治療の同意書をいただきに。
その隣の薬局で湿布をもらい、その次は銀行にGO![]()
最後に市役所に行き、ETCの更新と新しい松葉杖の購入申請をしました。
高速道路も今までは登録した車のみ半額だったけど、なんか最近変わったみたいで、障害者手帳を持っている人が乗っていて手帳を見せれば、どの車でも半額になるみたいです。
ETCは登録している車しか使えないらしいけど。。。
でも、ほんとありがたい![]()
今日はあちこち行って疲れたけど、昼は旦那さん希望でトンテキ食べて、少しは元気になったね。
とりあえず今日はバタバタな1日でした![]()