本日もご来店頂きましてありがとうございます🙇
三重県からご来店のS様号
少し前のブログでエンジン始動はしていますが、
オーバーホールの詳細をブログに書いていきます!
今回圧縮不良でオーバーホールとなりました。
先ずは補機類の分解からです。
RB26は補機類を外すのも、
それなりに時間がかかります。
ターボ周り、インテーク周辺を分解しますが、
分解しながら異常がないか
洗浄前ですが点検しながら
分解していきます。
補機類が外れて、ベアエンジニアになりました🤚
当社のムーさんが頑張って
分解してます😊
何事も挑戦!
お客様のと自分のでは責任感が違います。
そんな中でも、分解は進んでいきます。
分解してボルト類などを仕分けして、
しっかりと管理していきます。
腰下分解…
メタルブロー
ピストンブロー
87パイピストン棚落ち…
クランクシャフト再利用不可能
オイルポンプ再利用不可能
と、なりました…
本日の作業は以上です。
ありがとうございました。
スタッフブログはこちらから
オリジナルパーツ