FJ20 エンジン修理① | レーシング サービス タカギ流

レーシング サービス タカギ流

日々の作業などをお伝えしていきます。

本日もご来店頂きましてありがとうございます。


本日、無事にFJ20エンジンの納品をさせて頂きました。


納品先はちょっとお話し出来ませんが、ご希望に添えたと思います🙇🙇🙇

事前情報ではバルブが曲がっているとのこと…

致命傷でない事だけを祈り分解開始!


ここからは、数回に分けてFJ20の

セミオーバーホールをお届け

していきたいと思います。


お預かりさせて頂き、早速バラしスタート!


タペットカバー、マニホールド、各種ホースなどを外していきます🤚


一度分解されてる形跡有りのエンジンです!


フロントカバーにはベッタリとベンガラのシーラーが…


オイル漏れの跡も…

かなりベタベタ


ブロックとヘッドの間の、ヘッドガスケット部分から漏れてああるのか?


原因は分解してからのお楽しみです!


ヒーターホース取り出してニップルもこの状態。

今回は新品がメーカーに有りましたので、新品交換で対応します。


ここからが問題


バルブリフター…

完全に下がってます😵😵😵


4気筒中、4気筒とも下がってます。


それも何故かフロント側のバルブだけ…


カム山の形状か左右でちがうの?って思うぐらい…

バルブをフロント側から数えて、1.3.5.7だけが、みた感じで以上です😵😵😵


続きはまた後日アップしたいきます。


本日の作業は以上です。

ありがとうございました🙇