こんばんは。

 

花粉が飛び始めてますよ~

急に暖かい日とかあったからかブンブンですね~

 

花粉症っていつからあんの?いつからそんな多くの人が?って思ってみたり。

1963年にスギ花粉症が日本で発見されて、感染者が増えているのは1976年頃かららしい。。

 

スギ花粉のもとである杉の木が日本全国で一斉に植林されたのが戦後復興期の1950年代。

その時期は、復興のために日本中の木が切り倒され、日本はハゲ山だらけになっていた。

そうなるとちょっとした雨が山に降っても、大洪水を引き起こす。

洪水対策として、ハゲ山には一斉にスギ・ヒノキが植林された。

その結果、洪水はコントロールされ、日本中の山々はスギやヒノキの緑に覆われることとなる。

それらスギ、ヒノキが成長して、花粉を大量に飛散されるようになるのが、樹齢30年前後。

ですから1950年代に植林されたスギの木が大量に花粉を飛ばすようになるのは、1980年前後である。

 

ほぼコピペ

 

 

当時の事情はいろいろあったのだろうけど、スギヒノキをチョイスしたヤツが悪いな。うん。

結果いま喜んでいるのは製薬会社とかかな。

 

そんなことより去年の何倍です!とか煽るテレビなんかも。。

別に鼻の穴が何倍にも広がっているわけではない。

 

 

 

 

なんの話??

 

 

 

はい。本日のお客様です。

 

My通勤号と同型のJA07カブプロ様です。

 

フロントフォークのオイル漏れとの事でご依頼ですはてなマークはてなマーク

 

上からから漏れるって謎仕様えー

 

ダストブーツに破れはありますが、オイルシールは漏れの形跡が見当たらないんだけども。

自分でサビ止めでスプレーしたなんてことはないですよねーって聞いてみても、一切何にもしてないとの事(;´・ω・)

 

 

まぁそこそこ走ってるし全部やっちゃってよ!ってご依頼頂きましたので。

 

オイル量や油面はこんな感じです。

 

いつまでもポツポツとエアが出てきて意外と時間がかかったな。

何年か前に自分のもやったけど記憶にないキョロキョロ

そして組み立て写真は忘れてしまいましたチーン

 

ご依頼ありがとうございましたーニコニコ

 

 

 

 

 

 

エアホースのリールです。

寒い。そんな日は鍋 | アールズモータースのブログ (ameblo.jp)

 

2018年1月に購入して3年経ち、ロックが効かなくなりましたゲホゲホ

伸ばしたら途中で止まってくれずに、すぐに巻き取ろうとしやがりますあせる

 

これバラすのイヤなんだよな~

バネが強力でケガする恐れ真顔真顔

 

なんかカラカラ聞こえるな~と思ったら案の定

ロック用のスプリング折れてました

 

 

 

適当なスプリング取り付けておきます。

元通りバッチリニヒヒ

 

使ったスプリングはホンダ純正合格

自分のカブのクラッチバラそうと思って注文しておいたやーつクラッカー

 

シフトリンクのスプリングでございます

応急と思っていたけど普通に使えてるから壊れるまではこれでいくことにしよニヤ