本文と関係ない動画w
葛飾区にある水元公園にいきました!
おはようございます!
吉田理江@ズボラ栄養士です!
先日、酒好きの(笑)
フィットネスインストラクターが、
痩せたいとうちに来てくれた!!!
これまで職業柄
「運動すると痩せる!」
「運動で痩せる!」
がモットーだったそうですが、
コロナの影響で、
スポーツクラブはすべて閉鎖
今までの激しい運動は、
出来なくなったそう。
職業柄運動の大切さは感じてので、
家で動く努力、
少し落ち着いてからは
なるべく歩くということを心がげ
一日一万歩は歩くようにし
ていたらいしのですが…
見事にコロナ太りw
6キロ体重が増えて
しまったそうてす。
フィットネスインストラクターですが
これを機に食事改善も行い
将来、もしも運動をしなくなったとしても
太りにくい状態を自分自身も維持していきたい、
との事で、
本講座に申し込んで下さいました!
体験セッションでは、
3日分の食事日記を拝見し、
糖質麺を控え、普通の麺を食べる!
酒をやめようと思わない!
バランスに気をつける事!
野菜を食べること!
etc…
お伝えいたしました。
体験セッションでは、
明日からすぐ出来る事を
お伝えしていますよ![]()
さて、
私がああだこうだいうよりw
Aさんの声をお聞きください!
☆今日の体験セッションに
来る前と来た後で変わったとこはどこですか?
【体験セッションで一キロ以上減った?!】
自分でも今朝ビックリしたのですが、、、
今朝の体重が55キロ台になっていたこと
先の体験セッションでもお話したとおり
コロナ太りで57キロになりました。
セッションの朝まで、
良くても56キロ台(それも56キロ半ば~後半)
でした。
この状態がずっと続いていました。
ところが、昨日セッション終わったあとから
お腹の調子がいつもより良くなくなり
普段便秘とかではないのですが
それでもまるで便秘解消後のように
ものすごい排泄があり、今朝にいたります。
☆なぜ、そこが変わったのですか?
食べる内容とかは
昨日に関してはいつもとかわらず、
いつもとちがったことといえば
体験セッションうけたことくらい
それでなんで一キロ以上減ったのか?
よくわからないのですが
たぶん、コロナで在宅、身体もこもりきり
そして気持ちも内側に
自分で増えてきた体重をヤバいと思って
あせり、あせり
そんな時に体験セッションと
いう形で「ダイエットしたい」
という気持ちやどうなりたい?
どうしたらいい?何改善する?
などなどを
口に出して他人に
話すということが
(他人にダイエットの悩み話したのは初めてでした)
良い感じで排泄などに
つながったのかな??と思います
☆明日から行動に変化はつきますか?Yes? No?
yes
本日は、昼パスタにしました。が
低糖質麺ではなく、普通の麺
大盛ではなく普通盛り
そのかわり、生ハムサラダを
たくさん先に食べると変更しました。
空腹にならず、
野菜の量増やしただけでも
まずは良かったと思います。
他にワインに炭酸、
キャベツをかじる、
などこれから実践したいと思います。
夜も炭水化物okなのは驚きましたが
体験セッションだけでも
色々行動変化してきたいと思いました。
☆このセッションを誰かに紹介したいと思いましたか?Yes? No?
本講座を受けてこの点は
返答したいとおもいます。
が、昨日の一日のセッションだけでも
お役立ち情報がありましたし
食事改善につながりました。
何しろ、セッションで1キロ減った??
だけでもすごいのでは、、、
本セッション受けて改めて
感想述べさせて
いただきたいとは思いますが
現段階で、
フィットネス
インストラクターにもオススメしたい、
運動ができないけど
減量が必要な方に
オススメできるのではないかと感じています。
☆数多くいる
サポーターの方の中で、
どうして私を選んでくれましたか?
3食しっかり食べることを
推奨してくれているところ
我慢しないところ
自分の直感
→講師が痩せすぎていない、
顔をきちんと出している、
協会のしがらみがない、
でも結果を出している
ブログの文章などを見て、
この方なら面と向かって
ダイエットの悩みや
本音をぶつけて、
結果良い方向に行くのではないかと
感じたところ。
☆吉田理江の印象
話しやすい、栄養に関する知識が豊富
我慢しないで強制しないところがいい
栄養関連なら安心して相談できそう。
リエットメール講座
=================
第1の鍵 よく噛んで姿勢を正して食べる
第2の鍵 ?せる食事の回数
第3の鍵 リバウンド防止にはこれだっぺ!
第4の鍵 痩せたい人は米を食べるべし!
第5の鍵 ダイエットに運動は必要なし!
第6の鍵 貧血は痩せにくい!貧血予防に
○○だ!
第7の鍵 あれを摂取して脂肪を燃やせ!
=================
※登録しましたらすぐにメールが届きます!
メール講座が始まります!





