日中はすっかり春の陽気のようで、桜もすっかり見頃になりましたね
土日は、クリニック周辺は西公園・大濠公園とあるので、いつになく沢山の人が行き交っておりました
皆様はもうお花見には行かれましたでしょうか??
我が家はまだです・・・子供たちも何かとサッカーや塾に習い事で忙しい春休み。
夜桜は寒すぎて、特に私は寒いのが苦手なのでまず無理。
今年は、花見はどうかなーできるかなー
こちらは旧簀子小跡地の空き地。
自治連のボランティアの方が、こんな綺麗なお花を植えてくださっております。
車で行き交う人々や道行く方々に安らぎを、癒しを、という思いで植えてくださっているそうです。
春爛漫、本当に癒されますね〜
さて。
当院でも人気の、クリニックコスメ 資生堂NAVISION DR.のシリーズに、取扱商品が増えました。
NAVISION DR. の【TAクリームAA】 はこれまでお取り扱いしていなかったのですが、商品がリニューアルされたとのこと。
これを契機に、リニューアルした【TAクリームAA】を入荷しました
素敵高級感のあるパッケージは、それだけで気分が上がりますよね
NAVISION Dr.のシリーズは、敏感・加齢肌用高機能化粧品として、エイジングケアの中でも特に美白に特化したコスメライン。
元々くすみやシミを予防する美白成分の、トラネキサム酸に、資生堂独自の美白成分4MSKが配合されていることが特徴ですが、更に、シワや皮膚の弾力を蘇らせるレチノールを配合。そして今回のリニューアルでは、皮膚の基底膜という部分がダメージを受けたり劣化することで加齢が進んでしまうのを食い止める、基底膜安定化成分【ステムラン】が配合されているとのこと。資生堂独自の開発で見出された因子とのこと。
さすがは美容皮膚科分野を牽引している、資生堂
お値段は30gで税抜16000円と、少々高価ですが、、、
純粋なレチノールクリームよりは少し割安です。(レチノアドバンスは15g 10000円)
早速私もお試しを兼ねてここ数日TAクリームAAを毎晩欠かさず塗っております。
保湿と潤いモチモチ感は、やはりレチノールが配合されているのでしっかり感じますが、ここ最近、花粉やPM2.5のせいか面ぽうができたりや軽い湿疹で少々お肌の調子が悪かったのが、TAクリーム塗り始めてからすべすべに(特に薬は使用しておりません)
もしかしたらTAクリームでバリア機能が回復したのか?などと考えております
レチノファーストやレチノアドバンスとは異なり、TAクリームAAをお求めの際は診察は不要ですので、気になる方はスタッフまでお問い合わせくださいね。
更に、肝斑や目の周りのシミ・くすみの集中ケアができる【ホワイトマスクAA60枚入り】
も取り扱いを開始いたしました。
目の下から頬骨にかけての色素斑やくすみをシート状の美容液で集中ケアが可能に。
そしてそして、更に
この際、NAVISION Dr.の看板アイテムでもあり、保湿効果がとても高いことで一番人気の、ベーシックなスキンケアアイテム
【TAホワイトローション】
【TAホワイトエマルジョン】
こちらが、5月末まで期間限定で、5%オフとなっております。
NAVISION Dr.が気になっていた方、使ってみたいと思われていた方。まずは基本的な化粧水と乳液から始めてみませんか
私も、このホワイトローションに惚れ込んで取り扱いを開始したNAVISION DR.でございます。
この機会に是非是非お試しくださいませ。
美白剤として有名なトラネキサム酸ですが、消炎作用や抗アレルギー作用があり古くから風邪や湿疹、蕁麻疹にも使用されてきた成分ですので、敏感肌の方にも、お顔の赤みが出やすい方、その他肌トラブルが起きやすい方でもぜひお試し頂ければと思います
サンプルも少量ですがお渡しできますので、お肌の弱い方はまずはサンプルからお試しくださいね
では明日からとうとう4月
どんな元号になるんでしょう
気になりますが、明日からまた新時代の幕開けとして、気を引き締めて診療してまいりますどうぞよろしくお願いいたします
春のキャンペーンも絶賛開催中です⬇︎⬇︎
院長 日高
3月〜5月のキャンペーン情報
春のツヤ肌キャンペーン
5月末まで期間限定です。
● フォトRF照射でシミ美白と共にお顔全体のお肌のリニューアルを促進
初回:フル照射100ショット 通常22000円⇨から2000円OFF
● プラズマBTシャワーでもっちりすべすべ素肌ケア
初回:メディカル美肌コース:2部位(顔の2/3程度の範囲)以上 2000円OFF
赤みやニキビのできやすいトラブル肌に。
初回:プル艶美肌コース:2部位(顔の2/3程度の範囲)以上 2000円OFF
極度の乾燥や小じわが気になるエイジング肌に。
Elos PlusによるフォトRF照射について
【治療のリスク】
赤み、紫斑、やけど、水疱、かさぶた、瘢痕、色素沈着
※但し照射時にエネルギー設定のためテスト照射を行いますのでこれらは稀で、当院では経験しておりません。
【機器について】
本医療機器は、米国では2010年11月に承認を受けておりますが、日本では薬機法上は未承認機となり、医師の個人輸入にて入手したものとなります。
※現在、国内で同一の性能を有する他の承認機はなし。
※諸外国において海外使用数 約500台
重大な副作用はやけど、瘢痕形成、他特に重篤な副作用の報告はなし。
プラズマBTシャワーの詳細や施術の流れについては、こちらをご参照ください。
初回の方はカウンセリングが必要です。(予約不要)
カウンセリング料 2500円(税抜)
再診・処置料 800円(税抜)
妊娠中の方・施術予定部位に感染症・創傷のある方は施術できません。
実際の施術はご予約が必要となりますので、まずはお気軽にカウンセリングから🎵
★Instagram★こちら
フォローして頂けると嬉しいです
★Facebook Page★Rパークサイド皮ふ科
こちらもこれから情報充実させて参ります
★Twitter★こちら
ちょっとした情報をつぶやいて参ります