お花見真っ盛りですね
とても暖かい今日この頃、クリニックの患者さまも、受診後に公園やお散歩にお出かけになるという方もちらほら
私もようやく先週末お花見ができました🌸
いつもの舞鶴公園。

現在定員10名さままでモニターさん募集中です
ハーフ50ショット(両ほほ+あご程度)で1回照射 定価15000円(税抜)なんですが、
現在、モニターお試し価格13000円
でご提供しております
早速、モニターさんとして施術を受けてくださった患者さまもいらっしゃって、既に変化が出ており嬉しい限りですが、その少し前に私・院長の夫に施術を受けてもらいました。
痛がりだし、シミとか気にしてない!とにかく痛くないように。なんて言うのであまりパワーを上げられず、どうかなーと思いつつ弱めで照射。
照射後は、マイクロクラスト形成といって、照射直後にシミの色がやや濃くなります。
1週間後にわずかに焦げたようなかさぶたのような色味に変化して↓
大体2週間のうちには、その色味もなくなりシミが薄くなるのですが、夫の場合、マイクロクラストは形成しているものの、やはり少し変化が弱かったので・・・
普通はそんなに近い期間ではおススメできませんが、照射後1週間の時点でもう一度パワーを上げて照射。
本人も、前回は物足りなかったと感じていたようで、OKが出たので
照射後に赤みとひりつきが多少出る程度に照射しました。
すると今回はしっかりとマイクロクラスト形成
一つ一つのシミの境界がはっきりとしてやや濃くなっているのがわかるかと思います。
そして2週間後・・・・
見事に薄くなりました!!
まだいくつか濃いシミが残っているところがありますので、引き続き3−4週間空けて照射していく予定
ちなみにこのSR照射で取れないシミがありますが、一つは、両ほほ骨の部分に斑状にべったり淡褐色〜茶褐色の色がつく「肝斑」
これは悪化することがありますので、要注意です。
肝斑がある方にはSR照射はお勧めできません
但し肝斑があってもごく薄く、その上にはっきりとした濃いシミが分布している場合は、大丈夫なこともあります。
もう一つ。
夫の左こめかみにある、このくっきりしたシミ・・・
これは、実際は少し盛り上がりのあるシミで、もはやシミではなく、脂漏性角化症と言うイボの一種です。
こういった、隆起性のシミにはシミレーザーも然りですが、フォトRFの類は効かず、液体窒素で焼いたり、炭酸ガスレーザーや電気焼灼で物理的に削る必要があります
痛みについては、脱毛レーザーを受けたことがある方はわかりやすいかと思いますが、似たような弾かれる衝撃というか痛みというか、脱毛レーザーやシミレーザーに比べると、随分と痛みは軽く、部位によっては全くといっていいほど痛みを感じない部位もあります。
いずれにせよ、照射後は、メイクをしてお帰りいただけるくらいの、ダウンタイムの少ない治療になります
そしてそのかわりに、一度の施術で全てのシミを消してしまう施術ではなく、ダウンタイムを最小限に抑えて回数を重ねることで、最終的にはシミを目立たなくする施術になります
また、照射をした部位はシミが薄くなるだけではなく、肌ツヤが良くなってつるんとした美肌になるのも魅力だと思います
あんなにシミ取りには興味がないと言っていた夫すら、「知り合いにお勧めしたい!」と言い出したくらい笑
まだモニターさんは受け付けておりますので、気になる方はぜひお電話でお問い合わせくださいませ。
Rパークサイド皮ふ科 院長
★Instagram★こちら
フォローして頂けると嬉しいです
★Facebook Page★Rパークサイド皮ふ科
こちらもこれから情報充実させて参ります
★Twitter★こちら
ちょっとした情報をつぶやいて参ります