以前からInstagramやFacebook等SNSで少しだけご紹介していたElos plus SRアプリケーターによる、フォトRF照射。
















モニター価格 初回13000円(税抜)
とさせて頂きます
今週より一般の患者さまへご提供を開始いたしました
既にモニターさんのご予約も頂き、いい結果を出させて頂けるよう私自身も楽しみです


美容施術初心者の方へ、フォトRF照射とは・・・

フラッシュランプ(IPL)と高周波(RF)を組み合わせた照射技術。
美容の世界では、シミやそばかすを始めとした色むらの改善で、かつダウンタイム(傷ができたり赤みが出たりなどなど、施術したことによる不快な時期、我慢せねばいけない時期)の殆どないフラッシュランプ照射というのは、とても有名な施術です。
よく、レーザーですか?とお尋ねを受けますが、
いわゆるシミに照射するシミレーザー(Qスイッチヤグレーザー、アレキサンドライトレーザーなど)とは、照射の波長が大きく異なります。
シミレーザーは、波長を、シミの色をターゲットに絞って、ピンポイントに高いエネルギーで照射ができる施術。一度の照射で、うまく行けばシミが消えてしまうほどのパワーを持ちますが、その分シミ部分には一時的にかさぶたをつけた「傷」に近い状態が発生します。1-2週間ほどは、カバーをしてなんらかの処置が必要になる「ダウンタイム」があります。
またパワーが強いため、シミは消えてもその後に、熱による色素沈着が出てしまうリスクが一定以上つきまといます。
(色素沈着は一時的で、数ヶ月後には薄くなります)
IPLは、波長が広い分、シミの色味以外にも、赤みにも反応しますので、幅広く色味を均一にすることができます。また広範囲の色味の改善、肌質の改善が可能です。
ただ一度の照射で結果を出すのではなく、ダウンタイムが殆どない代わりに、数回の繰り返し照射で徐々に結果を出す施術です。広範囲に一度の照射で結果を出そうとすると、真っ赤に腫れ上がり火傷になってしまいますから

そして、高周波を同時に照射して、真皮の深部をじわじわ加熱して肌艶や肌の弾力性も回復させながら、IPLの照射効果を最大限に高めたのが、フォトRF照射です。
ということで、当院のフォトRF照射が向いているシミの方は、、、








● お顔の広い範囲に、小さなシミが沢山できている
●お顔の広い範囲に、そばかすが沢山できている
● シミだけではなく赤みや、その他ぼんやりとしたくすみなど色むらが気になる
●痛いのは苦手
●キズやメイクできない状態にはなりたくない。こっそり徐々に綺麗になりたい。
●お肌の艶や弾力がなく、元気がない
という方です

逆に向いていない方は、、、








●キズやかさぶたになっても良いので早く結果を出したい
●ピンポイントで消したいシミがある
●消したいシミがくっきり大きめで濃い
●アウトドアで普段から日焼けしやすい(レーザーもNG)
●肝斑がある(レーザーもNG)
例えば、両頬のシミやそばかすをなんとかしたい
という方は、ハーフの50ショットで十分です。

シミなどの色味改善は勿論、お顔全体の肌艶や弾力性を回復したい
といういわばお顔全体の若返り、リニューアルをご希望の方は100ショットまで、がおすすめかと思います。

50ショットご希望の方に限りまして、eplusご提供開始のモニターさんを募集します

以下の条件に合致している方に限りまして、
50ショット15000円(税抜)








(先着10名さま)
① 初回診察で当院のフォトRF照射が適していると判断した方
② 水曜 午後 または金曜午後 の施術が可能な方
③ 照射後2週間での再来と写真撮影が可能な方
④ 個人を特定できない形に加工した写真で、当ブログやSNSでのご紹介をさせて頂く可能性があること、に同意頂ける方
定員に達し次第、予告なくモニター価格は終了させて頂く場合もございますので、ご了承くださいませ。
詳細は直接ご来院頂き、診察を受けて頂くか、お問い合わせのみでしたらお電話でも可能です

(未診察の方のお電話でのご予約は承っておりません)
いったいどの程度効果が出るのか?
気になるところかと思います

私自身は、あまりわかりやすいシミがなく、症例として不適だと全く期待していなかったのですが、
実験台で照射を受けたあと、ふと比較してみますと、、、
リッシュブラン 終了時の肌に比較して、フォトRF照射後、薄くなりにくいシミ群が明らかに薄くなっていたのには驚きました。
ちなみに1回のみの照射です。
当クリニックのスタッフ!
日焼けをしているのでちょっと、心配しましたが、
こちらも1回のみの照射で随分全体的に薄くなりました。
ちなみに私の夫も、、、照射3日後、照射部が反応して若干濃くなった(マイクロクラスト形成)状態の写真です⬇︎w
2週間後にまた撮影が楽しみです。
Rパークサイド皮ふ科 院長

★Instagram★こちら
フォローして頂けると嬉しいです
★Facebook Page★Rパークサイド皮ふ科
こちらもこれから情報充実させて参ります
★Twitter★こちら
ちょっとした情報をつぶやいて参ります