先週から私自身へお試しで開始したこちらの『リッシュブラン』肌再生プログラムセット。
この2剤を2ヶ月間塗ることで、お顔全体のスキントーンアップ、薄いシミの改善、肌のキメと弾力の回復を狙ったプログラムです

似たプログラムで有名なものには、『ゼオスキンセラピューティック』があります

どちらも、


①化粧品によるスキンケアなので、クリニックに頻回に来れない方でもプログラムを行える。
②レーザーが反応しにくいような薄いシミやそばかす、レーザー等で悪化しやすい肝斑(隠れ肝斑)に有効。
③シミだけでなく、肌のくすみや赤み、キメの荒さ、吹き出物などのトラブル肌等、お肌の色味と質感を全般的に改善する。
通常、美容皮膚科の施術では、1回ではっきりとした効果を出すものはリスクや侵襲が大きいため、安全かつ普段の生活に影響しないように、数回繰り返して効果を出すものが殆ど。
つまり、施術内容にもよりますが、1-2週間〜最低でも1ヶ月に1回は通院して頂かないといけないのが一般的です。
その点、一度カウンセリングを受け、反応期(後述)をうまく乗り越えられれば、2ヶ月間来なくても大丈夫なプログラムであるのは魅力的ですよね

そして、レーザーが効きにくい薄いシミやくすみ、赤みがあったり、小さな吹き出物を繰り返す等、薬で治療するほどの派手な症状ではないものの、地味なくせに鬱陶しいトラブル。
こういった、全体的に元気がなくなっているお肌にはまずもってこいのプログラムなのではないかと思います

気になるデメリットは、、、
④妊娠中は禁忌。
⑤濃い大きなシミや深いシワの改善など、見た目の劇的な改善はあまり期待できない。
⑥トレチノインによる反応期(赤み、乾燥、ほてり)がある。
といったところでしょうか。
塗るだけとは言え、トレチノインには催奇形性がありますので、妊娠中はダメです。
授乳中は避けた方が良いという意見と問題ないという意見とあるようですが、理論的には、内服で問題になる成分。
産後に肝斑が気になってお手入れしたい方も沢山いるかと思いますので私なら使用しますね。
大きめの濃いシミを消したり、深いシワを目立たなくしたり、そういった劇的な改善を期待する施術ではないので、そこは別の方法が優れています。
あくまでも、普段の生活を極力変えずに、日常生活を送りながら仕事をしながら、のスキンケアプログラム。なので、一番問題になるのは、⑥ の、トレチノインによる反応期。
お肌の生まれ変わり、ターンオーバーサイクルを唯一強力に正常化することができるのが、トレチノインです。うまく回ってない歯車をガツンと回し始めるわけですから、一定期間3日〜2週間ほど歪みが生じます。
その歪みが、反応期。赤く、ガサガサ乾燥して、ほてりが出る。突っ張る。
逆にこの反応期がないと、効果も薄い。
そんなプログラムです。
だから、デメリットというよりは、メリットのための副産物ですね

とは言え、、、、

過去に単独トレチノイン外用で痛い目にあったこともある私。一時期とは言え、人様に顔を向けられなくなる程になってしまうのは今の時期は困るので、、、笑
敢えて、今回はゼオスキン よりも、トレチノインによる反応期がややマイルドで、より日本人向けと言われているリッシュブラン にチャレンジ。
開始前。
こうして写真で見てみると、うっす〜ら肝斑もあるのかも。
こういううーすい小斑状のシミには光やレーザーは無効ですから、リッシュブラン の良い適応です。
2. トレチノイン
3. 調整クリーム(トレチノイン濃度調整)
さあ、覚悟を決めてプログラム開始

と思いきや、普段からナビジョンのレチノールクリームを使用していたせいか、開始3日目になってもいまいち反応が出ず、濃度を上げました。
(レチノイドには耐性獲得の性質があるので、既に塗っていると反応が鈍い、もしくは無反応なんです。)
すると。5日目には懐かし(?)のレチノイド反応が。
こうならないとダメ。
ひどくなりそうな時のレスキュー法も考えながら2ヶ月間頑張ります
ちゃんと効いてくれますように❤️

そしてこんなにガサガサでもメイクもするし、なるべく普通に毎日を過ごすため、プログラムを成功させるための、最重要ポイント。
それはまた次の記事へ〜!
(長くなったので、引っ張ってしまいごめんなさい
)


Rパークサイド皮ふ科 院長










現在、クリニックではオープニングスタッフ(パート看護師・医療事務)を募集中です
経験者優遇


ご興味のある方はこちらをご参照くださいね!
沢山のご応募お待ちしております





★Instagram★こちら
フォローして頂けると嬉しいです

★Facebook Page★Rパークサイド皮ふ科
こちらもこれから情報充実させて参ります

★Twitter★こちら
ちょっとした情報をつぶやいて参ります
