10月29日(月) 韓国に来て4日目の朝です。明日は日本へ帰国なんで、この日が一日中 韓国に滞在する最後の日です。この日は旅館で午前9時まで、ゆっくり寝て(-.-)zzZ 午前10時頃に旅館を出発、10分ちょっと歩いてソウルの鍾路3街に行き次の場所に着きました。
rplcさんのブログ-121029_1018~01.jpg
rplcさんのブログ-121029_1019~01.jpg
韓国の伝統楽器を取り扱う國楽器店「研樂社(ヨナクサ)」へ行き楽器類の調達に行きました。
rplcさんのブログ-121029_1024~01.jpg マネキンによる韓国の伝統衣装で店内の入口にあります。
rplcさんのブログ-121029_1024~02.jpg
rplcさんのブログ-121029_1029~01.jpg 店内の様子です。
rplcさんのブログ-121029_1026~01.jpg 2011年、名古屋に来日公演したときに見たノルムマチ公演のポスターも貼ってありました。
rplcさんのブログ-121029_1026~02.jpg テピョンソもありましたo(^-^)o今回はチームメンバーのを買いました。
rplcさんのブログ-121029_1026~03.jpg チームメンバーのプッも買いました。
rplcさんのブログ-121029_1029~02.jpg サムルノリ舞踊に必要なシューズも各サイズ売っています。rplcさんのブログ-121029_1029~03.jpg
rplcさんのブログ-121029_1029~03.jpg チャンゴ各種です。rplcさんのブログ-121029_1237~01.jpg お店のカウンターです。
rplcさんのブログ-121029_1326~01.jpg こちらの店の社長は韓国の楽器作りの人間文化財(日本では人間国宝にあたる)で、ピョンジョンという鐘の楽器です。
rplcさんのブログ-121029_1326~02.jpg 研樂社の社長は大統領賞を始め数々の受賞をいただいています。rplcさんのブログ-121029_1326~03.jpg 買った楽器を発送します。(つづく)