えっと今回は、六子さんのブログのコメント欄でお馴染みの大御所のライブマスターさんが多数終結していましたが、特に午後の2ステ目は盛り上がりました。私のライブ参戦の相棒でロッカ時代からの六子さんのファンである、くりちゃんが正午で仕事終わりのため彼を出迎えに昼に一度境港に車で戻り、2ステ目は、くりちゃんも一緒に参戦しました♪~θ(^0^ ) あと午後の六子ライブの前後になりますが、ゴスペルオーブさんが出演されていました。余談ですが、ゴスペルオーブさんは、とうるりむが代表を率いる民団島根サムルノリが出演する地域の祭りのイベントでも毎年よく出ており、今度こちらも出場する6月24日の米子市音楽祭にも出られますね。ちょうど2ステ目の六子ライブ終了後の物販で並びながらゴスペルオーブの出演を見ましたけど、1ステ目に六子さんが歌っていた「大好きどらやき」をゴスペル風にアレンジしてオーブさんが合唱していました♪ 物販では、おなじみの「六子どら」が並んでいたファンの皆さんにプレゼントされ私も頂きました(^O^)あとミュージアのスタッフは湯澤さんと金ちゃんがエンジニアとして頑張っていましたが、今回は金ちゃんはサポート出演はせずに裏方に専念していました。この日は、ことのはがくにびきメッセでライブしていましたからミュージアのスタッフも分散されていました。 六子さんとイクサの辺見さん、たかよさんにもサインを頂き、くりちゃんと祭り会場を一通りぐるぐると廻った後は、境港へと帰路につきました。(おわり)





