職場体験 | 闇夜のプラモデル隊!(b^ー°)

闇夜のプラモデル隊!(b^ー°)

基本的に学校のこととかプラモデル製作のことを書いてます。

お気軽にアメンバー申請を…

まずは…


ビフォー


ガンプラ部顧問ビルダーの公式ブログ-110620_2028~01.jpg

アフター


ガンプラ部顧問ビルダーの公式ブログ-110621_2202~01.jpg

あとすこしです(笑)


-------------------

今日は職場体験がありました。

バイク屋さんにいきました。

仕事は

9:20

自己紹介

店長さんに「意気込みは?」と聞かれ「お客様に………」店内がシーンとしたなか「えっと、その」テンパるビルダー。
店長さん「頑張るだね」

ビルダー「はい!」

店長さんナイスフォローです。

9:25

掃除

担当の店員さん(めっちゃ温かい人)「じゃあまずは店の周りのゴミ拾いね。そこらへんに生えてる雑草もぶちっと」

途中雑草がたくさん生えていたので抜きまくるビルダー。

担当の店員さん「ゴミ拾いがメインだからね(笑)」

9:35

担当の店員さん「じゃあバイク拭いて」

楽しかったです。

まずバイクに触らせていただけるのが驚きでした。

そのあとガラスふきました。


9:50

伝票のハンコ押し

50枚(一枚につき三枚つづり)の一冊×六冊に一枚一枚ハンコをおしました。


ということは900枚くらいハンコを…

つらかったぁ(笑)

11:40

バイクサビとり

これもつらかったです。

ガリガリ

ガリガリ

こすってました。

スポーク~マフラーまで。

400ccのアメリカンです。

12:00
昼食

12:30

サビとり再開

飽きてきました(笑)

1:40

担当の店員さん「もう、いいかな。とれないし(笑)」

やったぁ(笑)

「洗車して」

ホンダtodayに水をぶっかけて洗剤のついたスポンジでガシガシ洗う。

また水で流して水を拭き取ります。

ふきとったあとはワックスがけです。

洗車の作業は一番楽しかったです。

二台やりました(ちなみにtodayは僕な一年の時の担任が乗っていたタイプと同じもの)

3:25

仕事終了



明日はラーメン屋さんです。

頑張ります