こんにちは、ロイヤル麦茶です。

今回紹介する神社は東京都豊島区駒込の大國神社です。

御神祭は大己貴命。

天明3年(1783年)に宮司家の祖先が現在の地に祀ったのが始まりで、明治12年(1879年)に当時の大総代 細川潤次郎男爵の協力を得て神社の形に整え、現在に至っております。

前回投稿した記事で紹介した朝日山王宮日枝神社の後にお参りしております。山手線駒込駅北口の正面に鎮座しております。

 

朝日山王宮日枝神社をお参りした後、歩いて大國神社へ向かいました。

 

こちらは駒込駅の北口です。

 

北口前にある横断歩道を渡ってすぐの所に大國神社の境内があります。

 

鳥居の左手に社号標が建っておりますが、門扉で隠れておりました。

 

鳥居をくぐると左手に手水舎があります。

 

水口に柄杓を近づけると手水が出てきたので、従来通りの手順で清める事が出来ました。

 

大國神社の拝殿です。

 

拝殿に掲げられている扁額です。

 

こちらは拝殿の前にいる狛犬です。

 

こちらは拝殿の左手にありました藤田氏報恩之碑です。書かれている内容は細川潤次郎男爵によるものですが、石碑自体は新しいものだと思われます。

 

藤田氏報恩之碑のそばに境内裏側の出入口があります。

 

こちらは出入口付近から見た大國神社の本殿です。

 

社務所で御朱印を頂きました。右下に押されているウサギの印ですが、季節によって別のデザインのものに変わりますが、デザインが変わる詳しい日程については分かりません。

 

御朱印は新型コロナの感染予防の為、書置きのみの授与となっておりました。

 

 

よろしければ投票お願いします!!

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

 


御朱印ランキング