キンリョウヘンを置きに群馬に来ました^^;
まだ待ち箱には入居はありません。すぐ近くの自然巣では雄蜂が出ていました。
この辺りは、まだ分封していないのでしょうか?
和蜂を飼育するなら、その土地その土地の 地の蜂で、自然入居が一番好ましいと思っているのですが、考えが変わりました。
蜂さんの事であちこちと駆け回り、一ヶ月も経たないうちに、日本を縦断するくらいは走りました。
そんな事をしていたら、気の毒に思ったのか、あちらとこちらで群れをお分けしてくださるとのお申し出がありました。
それをまず飼育して、地道に増やし、越冬させて一年のサイクルを掴もうと考えました。
勉強です。
もっと経験を積まなくては。
そして、増やしたものを環境の良い農園に移してみようと考えています。
そのような場所でどのように増えたり減ったりするのか、越冬できるか、何箇所かでデータを取りたいです。

蜂を飼育するにあたって、様々な方々とお会いして話をしていくうちに、蜂と関わっていくうえでのこれからの考えのシフトチェンジがおきました。