庭の様子はこんな感じ | ぐんまの庭を目指して

ぐんまの庭を目指して

群馬県の平野部に住む家でガーデニングをしています。イングリッシュガーデンでもなく、和風の庭でもない、「ぐんまの庭」「我が家の庭」を目指して、試行錯誤中。
使用カメラ:Pentax K-3II

せっかくの土曜日ですが、朝起きたら雨でした。
寒いよ~((+_+))

とはいえ、小降りなので外に出てみる。
まだ緑が少ないですね。花壇は雨に濡れて真っ黒に見えます。





常緑の植物だけが見えてる中で、クリスマスローズの花だけが明るい感じ。
中央に見えてる緑は、レタスとかわさび菜とかの野菜。
あまり食べないけど、冬の間の花壇の緑になってくれてます。





右側の常緑の小さい木はキンカン。ちょびっと実がついてます。
左側はバラと宿根草の花壇なので、春がくるまではほとんど何も見えませんね。





だいたい毎日リビングから眺めているのは、こんな景色。スズメがちらほら。





ぐぐっと花壇に寄ると、球根の芽とかが見えますが、庭全体はまだ静かですね。
それにしても、どの写真にも地面にはりついたペレニアルフラックスが写ってます。
いつごろ立ち上がってくるかな?


午後になって、ちょこっと家族でお出かけ。ついでに児童文化センターに寄ってみた。
交通公園がリニューアルされてから行ったことなかったんですよね。





で、さっそくゴーカートに乗ってみた。
ちなみに100円で1周。なので200円で2周してきた。





オレと長男で1台。妻と次男でもう1台。
こちらのゴーカートが後ろから走っています。長男運転中。私は撮影中。
意外と長いコースで、子どもは楽しんだよう。でも走ってる間、風が冷たかった。



最高気温は6度くらいだったようで、まだ寒いね。
昨日は二十四節気の一つ「啓蟄」。
虫が動き出す頃という意味らしいけど、まだ庭では虫の姿を見てないな。





ミモザの花も、咲きそうに見えて開かない状態で、まだ待っています。