こんばんは
フットケアアドバイザーの櫻田千晶です。
私のスタジオでは
オーダメイドのインソール
オーソティクスを取り扱ってますが
今月からゴルファー向けのオーソティクスをの
取り扱いをスタートいたしました。
今までにも
プロゴルファーの方々に
多く利用者がおりましたが
ゴルファー以外の方にもご利用頂けます。
ゴルフは世界206ヵ国で
老若男女問わず6000万人が
プレーしているスポーツです。
日本のゴルフ人口は
2024年の時点で
世界2位(約856万人)で
ゴルフ場の数も世界3位なのです。
1位アメリカ 15.372箇所
2位カナダ 2.363箇所
3位日本 2.300箇所
ですがこんなに狭い日本なのに
改めて多いと感じますね…
ゴルフは「歩くスポーツ」とも言われ
ヒザや腰のトラブルも多い上に
高齢の方も増えているので
糖尿病や足底筋膜炎の発症率の高さもあり
オーソティクスを使用される方が多いです。
オーソティクスの「ゴルフ」は
スウェーという動作が
上手くいくように設計されている
外側の埋め込みが強化されていて
かかとの部分が踏み込みやすく
スイングしやすいように工夫されてます。
大学でも
TRACKAN(弾道計測器)や
GEARS(スイング解析)を用いて
飛距離のスピードや安定性の
効果検証済みです。
ゴルフをされる方以外には
変形性膝関節症や
O脚の方
足首が痛い方
捻挫しやすい
階段を横向きでしか降りられない
そんな方々にも普段使用でオススメです。
スポーツではゴルフ以外に
軽度なテニスや野球など
横向きが多いスポーツに適してます。
測定をして頂き
1ヶ月後くらいに出来上がりますが
最近はかなり人気のため
1ヶ月ちょっとかかります。
測定はいつでもご予約可能ですので
お問い合わせください。
昨日の夕陽が
とっても綺麗でした❣️
そのせいか今日は良い天気です🎶
西の空だけでなく
東まで美しい色💕
知りませんでしたが
今日からもう
ゴールデンウィークなのだそうですね…
今朝は富山県のエゴスキュー講師から
お友達が仙台にいらっしゃるそうで
美味しいお店を聞かれました〜
今夜はその中のひとつのお店で
食事をしてきます😊
楽しいGWをお過ごしください💕

オーソティクスについて































ChiakiSakurada